先週の日曜日に坂井市春江町の公民館でお片付け講座をさせて頂きました。




嬉しいことに、数年前に私の講座を聞いてくださった方からお招き頂きました☘️☘️


本当にありがたいことです❣️


ご参加は数人と小規模での開催でしたが、

受講者さんとの距離が近く、ダイレクトに伝わってくるのでとても楽しい時間でした。


今回は「大掃除前のお片付け」ということでお話しをさせて頂きました。


「お片付け」と「掃除」は違いますよ~

順番もありますよ~


よく、ごちゃ混ぜにしている記事を見かけます


この2つを知ると、普段より家事が早なります!


そして、毎回盛り上がる個性心理學®️を用いた「散らかるクセ」「物の買い方のクセ」をお伝えさせて頂きました。


自分の弱点と改善点をお伝えすることで、よりリバウンドを減らし「理想の暮らし」に近づくお手伝いをさせて頂きます。


受講者の皆様、公民館の職員様

ありがとうございました✨✨



公民館様、企業様で講座をご希望の方は、

こちらからお願いします✨