{56FC7767-FD7E-4975-A71F-861BD93865D0}


よく、
「個性を大切に」
「個性を生かした」
「自分らしさ」

という言葉を耳にします。

本来の意味は、
個性(こせい)とは、個人や個体の持つ、それ特有の性質・特徴。特に個人のそれに関しては、パーソナリティと呼ばれる。
(ウィキペディアより)


よく分からない、なんとなくは分かるけど。
世の中には「自分の個性」を説明できる、分かっている人はどのくらいいるのでしょう?
私も説明できませんでした。


子育てでも「個性を大切に」と言いますが、
お子さんの個性を口ではっきり言えますか?


私は「個性心理學」に出逢うまで
この「個性」という都合のいい?言葉にモヤモヤしていました。
 

なんでも「個性」と言えば許される?感じがしていました。


そんなモヤモヤを解決してくれたのが、
「個性心理學®︎」でした。


自分の言動、思考のクセに納得!
「よくぞ、言葉にしてくれた😆」
と思いました。


個性心理學®︎は「占い」ではありません。
130万通りもある「統計学」です。

あなたは、
どんな個性をお持ちですか??


あなたの「本質キャラ」はここで分かります。