こんばんは。

☘️子育てママを応援する☘️

整理収納アドバイザー

整理収納教育士

個性心理學®︎認定講師

大塚澄枝です。





昨日から防災週間が始まりました。

(8/30~9/5)


ここでも、お片付けセミナーでも毎回伝えていますが、


お片付けは減災に繋がります


☑️高いところから物が落ちてきませんか?

☑️まっすぐ外に逃げられますか?

☑️家の中に物が多くありませんか?


●高いところから物が落ちる


地震で物が上か落ちてきて危険です。

重たい物は下に置きましょう



●まっすぐ外に逃げられますか?


床に物が置いてあると、逃げる時に障害になり逃げ遅れることも。

被災した後、疲労が溜まっている中お片付けしないといけません。



●家の中に物が多くありませんか?


普段は「物」です。

ただ、地震が起きると

物は「凶器」になります。


あちこちから物が飛んできます。

怪我をすることも。


この日をきっかけに、家の中を見直してみませんか?