こんばんは。
子育てママを応援する🍀
整理収納アドバイザー
整理収納教育士
個性心理學認定講師
福井県の大塚澄枝です。

久々のちゃんとした(笑)更新です。

スッキリ魅せる✨簡単な方法

色を抑える!

メインの色が1色
サブの色が2色

がオススメです。

例えば、


どちらがスッキリ見えるかと言うと、
左ですよね。
{83EA0A3B-6541-4831-953F-D50791B235C8}
シンク汚い💧掃除ニガテなんですよね〜
商品のパッケージは、お店で目立たないといけないので、色を多く使います。

そう、
『私ここにいます!!』と主張する為に。

家のなかではよっぽどのこと?がない限り、
主張してもらわなくて大丈夫です(笑)

この商品は
{134D5668-0CBE-485B-8C53-DF6B240DBAF2}

セリアに売ってました。
ひと昔のブログには、
セブンイレブンの洗剤は、
パッケージを取れば『ホワイト』だから
オススメ😆

みたいなことがあちこちで見られましたが、
今は空が売ってる時代になりました。

ゴチャゴチャして見える
散らかって見える

妖怪ウオッチ調でどうぞ😆
もしかしたら色のせいかもね!


ひまわりひまわりお知らせひまわりひまわり

今週末にベルにて出店します!


毎回喜んで頂いている「私のトリセツ」
ぜひお越しください✨✨