今日、いつもお世話になっているインテリアライブラリさんへ企画の打ち合わせに行ってきました。

※新作の壁紙✨

7月に開催予定ですのでお楽しみに〜❤

打ち合わせをしながら気づいたこと。

今日の3人は、個性心理學でいう「3分類」がすべて揃いました。

3分類とは、
各キャラクターの文字を
ひらがな、漢字、カタカナで分けて思考の傾向を見る方法です。

簡単に説明すると、

■MOON(ひらがな)
こじか、黒ひょう、たぬき、ひつじ

→いい人チーム
場の雰囲気を良くしてくれる方。
いいね!いいね!と話を聞いてくれます。協調性がある方。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

■EARTH(漢字)
狼、猿、虎、子守熊(コアラ) 

→しっかり者チーム
形や実のあるものを信じる、地に足がついた方。
自分の世界を大切にする傾向が。
経済的観念をお持ちです。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

■SUN(カタカナ)
チータ、ライオン、ゾウ、ペガサス

→天才チーム
枠にはめらるのが苦手。
直感力が優れていて、発する言葉に意味はない。なんとなく。
アイデアマン!

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

気になるご自分のキャラはこちらから


「ペガサス」の私と、MOONな「虎」(EARTHだけど、どちらかというとMOONよりの傾向を持っています)の2人の女子?が話している横で、「狼」の店長が女子の話しをまとめてくれていました!
そして、話が脱線すると要所要所で軌道修正してくれる「狼」さん。

これが噂の「3分類全員揃うと、会議や企画がうまく行く説」

SUNがアイデア出して
MOONがいいね!いいね!と場を盛り上げ
EARTHが企画が上手くいくのか電卓たたく。

本当に凄いびっくり
どれか1つでも抜けると上手く行かない。

毎回会議が長くて困るショボーン
アイデアがなかなか出てこないガーン
アイデア出してもバッサバッサ切られるえーん

思い当たる方、3分類ですよウインクウインク