たくさんあるblogの中から
ご訪問頂きありがとうございます💖

お片づけサポーター
整理収納アドバイザー
整理収納教育士
いむらきよし流個性心理學認定講師
大塚澄枝です。

夫と私、7歳の娘の3人家族

元々、お片づけがニガテだった主婦が
あることをきっかけにお片づけが好きになり
整理収納アドバイザー1級を取得。

福井県ではここでしか聞けない!
個性心理學を用いたお片づけの講座を
不定期で開催しています🌟


お片づけ講座日程  


個性心理學講座日程

お片づけコラム掲載中  


お問い合わせ   

 
 

こんばんは。

 

 

{43FCDF9F-0C93-4D8B-A533-617FF8768B73}

 

 

 

 

今、トランプを使ったセッションが出来るように学び中。

 

トランプと個性心理学を組み合わせて、

 

あなたの潜在意識にあるもの

本音

トリセツ

 

をお伝えします。

 

そこで、不定期に私が自分の為に引いたトランプをご紹介していきます。

 

 

知識の網に引っかかっている

斧で網を切って

 

私もそうですが、学びが好きなあなたへ。

 

学びは大切ですが、頭でっかちになりがちです

本当にその知識は自分に合っていますか?

知識も大切ですが、あなたの感性の方がもっと大切おねがい

知識に振り回されない!

 

個性心理學でいうと、

 

◆狼さん

 

狼さんにとって1人の時間は学び・アイデアを出すのに大切な時間ですが、その学びやアイデアを現実の世界に発信することを意識してみませんか?

あなたの「感性」「自己流」は誰にもマネができません。

 

 

 

◆猿さん

 

モノマネ(人のマネ)が上手なので、器用になんでも出来てしまい器用貧乏になりがちです。

そのたくさんの知識や技術を少しずつ発信してみませんか?

発信&実践して、こうしたら上手くいくんだ!を体感してみて