こんばんは。
整理収納アドバイザー
整理収納教育士
鯖江市子育てサポーター
大塚澄枝です。
昨日カフェあんのんさんでさせて頂いたみきやさちよさんとのコラボ講座。
ご報告が遅れました

昨日の講座の帰りに仕事の打ち合わせ。
今日はお片づけの現場と、ありがたいことにお仕事が続いていましてやっとブログを書けました

4組の方が参加してくださいました。
お天気もすごく良かったのに遊びにも行かず… ありがどうこざいました



私からのお話しは、お子様とお片づけのお話し。
お片づけはお子様の脳の発達にも関わるスゴイ可能性を持っています。
一生役に立つ力が身に付きます!
このことは私も習って初めて知ったこと。
「まだうちの子間に合いますか?」
「お片づけにそんなスゴイことが!」
との声も。
気付いた時がタイミングです!
大丈夫ですよ〜!!
そんなことをお伝えし、お子様のワーク。
毎回地味に?喜んでもらってます。
中にはずっと遊んでいた子も!
次回に参加者様のお声を掲載せて頂きますね!
ご参加頂いた方にこのブログを読んでくださっている方が参加してくださいました!!
うれしい〜



しばらくこれでご飯が美味しく食べられる

☆今後のセミナーの予定
★【育Labママ講座】 親と子のお片付け ママの学校~ひとりでできるもん!!
・講師:整理収納アドバイザー・整理収納教育士・鯖江市子育てサポーター 大塚澄枝
・日時:11/24(木)11時~13時
・場所:ランドセル 専門店『イクラボ』
(福井市大和田2丁目202 OPMビル101号室)
・参加費:2,500円(アミーゴタコスさんのお弁当付き)
・定員:親子8組(残り6組)
・詳細⇒https://www.facebook.com/events/1022797864508805/
・お申込はこちらまで⇒https://ws.formzu.net/fgen/
各種お問合せはこちらまで ★
本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように
福井県情報
にほんブログ村
にほんブログ村