おはようございます。

整理収納アドバイザー
整理収納教育士
鯖江市子育てサポーター
大塚澄枝です。

危ない、危ない
一週間経ってしまうところでした。

23日の講座の様子です。
4名の方にご参加頂きました。
ありがとうございます

この日はキッチンを見ながら、「効率よく家事をする」ポイントをお話しさせて頂きました。
{87ABD15F-8C9C-4A50-8B21-3CDE03ABF20D}

{BBD234DD-09CE-4E35-ABA3-3A25F267BFEB}


写真が少ないのは永森建設さんのスタッフさんが、お話しに夢中になってくれたから。
写真は少ないけど、メモはしっかりとりましたよ!との声。
嬉しい限りです

こちらのキッチン収納は私がさせて頂きました。
{CF3B75A1-4185-435A-94B0-9BD893E802F7}


ポイントは、
・お金をあまりかけない
・家にあるもので

チョットした工夫で出来てしまいます

「効率よく」するには「収納のポイント」さえ抑えればあっと言う間ですよ

親子で参加してくださった方で1人暮らしの娘さん。
今回はキッチンの収納のお話しが多かったので、どうかな?と思いましたが嬉しい反応が

そして収納の知識があるお母様。
所々で知識を披露してくださいました。

これからお家を建てられるお二人。
これから建てられるお家を想像しながら聞いて頂けたでしょうか??

時間をオーバーしてしまいましたが、楽しい時間でした

参加して聞 くださった方ありがとうございました
永森建設さんのスタッフの皆様もありがとうございました