こんばんは。
整理収納アドバイザー、整理収納教育士
大塚澄枝です。
今日は、講座の日でした。
お家以外で集客するのは初めてだったのでドキドキ



はい、そしてやっちゃいました



講座の様子を写真撮り忘れ
なので、会場のRICOさんのお写真です。
女子が好きな美味しくて低カロリー



そして、
今日の講座はなんと
今回限りの無料でございます
ミニ講座といいながら、
普段通りに近い内容で、
と〜ってもお得だったと思ってます(勝手にね)



内容は皆さんのお悩みを聞きながらひとつ回答させて頂きました。
やっぱり共通の悩みをお持ちですね!
「お片づけできない」のは当たり前!
全然恥ずかしくないのです!!
だって、今まで誰も教えてくれなかったのですから。
なので「学びたい」と思ったら今からでも遅くないですよ
「学びたい」と思った時が、あなたが変わりたいと思った時。
学びに年齢は関係ありません。
タイミングです。
ただ、一度にやってしまいたいお片づけなら体力と判断力が必要です。
なので60歳までにはやってしまうといいのかなぁと。
私のオススメは、毎日「引き出しひとつ」からですね。
これなら続くかな?
チリも積もれば…ですね。
感想は後日掲載させて頂きますね。
今回はインターネットでのアンケートに初挑戦してみました
紙ベースはね保管が…
参加頂いた皆様、ありがとうございました



本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように
福井県情報
にほんブログ村
にほんブログ村