こんばんは。
整理は収納アドバイザー、整理収納教育士
大塚澄枝です。

 

昨日8/12私の4○回目の誕生日でした。
皆様からたくさんのお祝いのコメントを
頂きましてありがとうございます

そして同じ日、結婚記念日でした。
10周年。
スイートテンダイヤモンドですよ!
まさか私にもこんな日が来るとは…
http://sweet10diamond.com/

「これまで」の感謝の気持ちと「これから」も変わらない愛情を10粒のダイヤモンドに込めて最愛の人に贈りませんか。

宝石には全く興味はないけど、
このキャッチコピーはステキだなぁと🌟
誰もが知ってますもんね!

誕生日と結婚記念日を同じにした理由。
それは…
私が忘れやすいから
主人のほうが記念日をよく覚えてる

そして結婚するとき主人と約束したこと。
「喧嘩をせず仲良しでいようね

10年経過して、そして出会ってから12年?

(もう忘れてる)
主人の「大人のひろ~い心」のおかげで喧嘩を一度もせず過ごしてこれました!


「親が仲がいいのが一番の子育て」と聞いて
私たちの約束は間違いではなかったと!


そして、そして

私たち夫婦は一般の夫婦と比べて会話が多いと思います。

子どものこと
仕事のこと
今日あったこと

主人は帰りが遅いけどだいたい毎日話しています。
話すではなく、しゃべり続けていると言ったほうが正解かも

娘に「うるさくてテレビの音が聞こえない💢」
と怒られるくらいしゃべっています。

それくらいしゃべり続けています
こんな夫婦の子どもだから娘もよくしゃべるしゃべる

こんな楽しい家族でいられるのも
主人のおかげかなぁと

仕事、家事、子育て
本当によくお手伝いをしてくれます。
頭が下がる思いです。

私の意見を尊重してくれ、でもダメなところは
きちんと言ってくれる。
私にはもったいないくらいできた主人です。
私も主人に「俺にはもったいない!」と言われるくらいの嫁になるぞ~!

誕生日&結婚10年目というとでプレゼントはというと…
まだ決まっておりません。


整理収納アドバイザーの資格を取ってから
物欲が圧倒的に減りました。
なので、何をもらうかはまだ決めていません。
欲しいものが決まったら買ってもらおうっと!

主人からの誕生日ケーキは、

ガトーケイイチのチョコレートケーキ。

メチうまでした

{68102ED6-9E43-4E96-81FC-46BA39AF8183}

こんな夫婦ですが、
みなさま今後ともどうぞよろしくおねがいします