久々のシリーズ更新です。

 
私も陥った「お片づけ迷子」
今名付けてみた!
 
お片づけを始めた頃。
 
見た目重視で、お片づけしてみた。
 
{AC7AD287-03BE-41A8-91A1-E7DD661833AC}

 
そうしたら、使いづらくて
あっと言う間にリバウンド。
 
 
結局、こちらに落ち着いた。
{8258D956-18B3-4584-B552-AB4FAF8C60F1}

見た目は雑に見えるけど、
これが私が、家族が一番使いやすい。
 
家族の性格から言うと、
「スプーン1本ずつ並べてられるか〜!」
なので、これで
 
目的は「ラクに片付け、ラクに取れる」
 
お片づけの「目的」
これ、「お片づけ迷子」にならないために
一番大切なことです

 


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村