こんばんは。

整理収納アドバイザー、整理収納教育士 
大塚澄枝です。
 
先日おうちセミナーに参加してくださった
みきやさちよさんからこんな嬉しいメールが!
その時の記事はこちら
 
昨日 次女のために
奥行きの浅い
引き出しケースを
明け渡したら
「うん、これは出しやすい」って大人な発言してました(笑)
 
 
娘さんが使って頂いた洋服のケースが「衣装ケース」でした。
衣装ケースって便利なのですが、奥行きがある分普段使いには向いてないんですよね。
 
「なぜ普段使いには向いていないのか」
「衣装ケースはこうしたら使いやすくなる」
 
など理由を説明したら、このお返事。
 
習ってすぐ実践!
ストンと腑に落ちるとスピードが速い
 
ただ、このモチベーションを保つのが結構難しい
そんなモチベーションの持ち方などもお話しさせて頂いています
 
こういう声をお聞きすると、我が家も!
となりますね(笑)
なので我が家も手直しするか
 
 
 
{E8C07635-CF51-492A-B183-9528AC906CEB}

この写真焦点が花びらの下と茎に当たっているような?
写真また勉強し直そうかな?
 
 

本日も最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。

皆さんにステキなことが起こりますように


福井県情報

にほんブログ村



にほんブログ村