こんばんは。
整理収納アドバイザー 大塚澄枝です。
季節外の靴の行方。
ウォークインクローゼットに。
高いところだから、下から見ても分かるようにラベリング。
マスキングテープの上に、テプラーで作ったラベルを貼りました。
置くものが変わる可能性もあるので、剥がしやすいようにマスキングテープを使ってみました。
靴は下駄箱に絶対に入れておかないといけないものではありません。
下駄箱が大きければ、上段に季節外の靴を置くのもオッケー!
でも、小さな場合は邪魔になるので違う場所に移動するという方法も。
収納方法に「絶対」はありません。
一人一人暮らし方が違うのでご自分の家と相談しながらベストな方法を見つけられるといいですね。
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように
福井県情報
にほんブログ村
にほんブログ村