こんばんは。
整理収納アドバイザー 大塚澄枝です。
昨日子どものおもちゃを整理しました。
以前からよく思うこと
「おもちゃって増える、増える」
どうして?
我が家は、
マクドナルドには滅多に行かない
おまけ付きのお菓子は滅多に買わない
おもちゃは誕生日とクリスマスのみ
ときど~~~きおもちゃをもらう
こんな我が家でも
「おもちゃは増える、増える」
どんだけ~!と叫びたいくらいに。
噂に聞いていましたが、
特に保育園に通いだしたら年度末の制作物の持ち帰りが恐怖
1年ほど前まで「こどもちゃれんじ」をしていたときは、
「収納」することに必死(笑)
もうね、毎月毎月来るから場所が追い付かない。
困りますよね~
私も困りました。
私のブログに来てくださる方も
「しまじろう」
「おもちゃ」
「おもちゃ お片付け」
で来てくださる方が多くて
みんな悩みは共通なんだなぁと。
そんなお困りのあなたにヒントをお伝えします
少しでもラクになってください。
明日に続く…
プリキュアに変身しました

本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように
福井県情報
にほんブログ村
にほんブログ村