こんばんは。
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように
福井県情報

にほんブログ村

にほんブログ村
整理収納アドバイザー 大塚澄枝です。
新年に向けてのお掃除始めてますか?
我が家は11月中に外回りだけ終わらせました



終わらせておいて、ホント良かった。
2週間前くらいから、ぐっと寒くなって外に出るのがイヤになってきました

そして、スノータイヤにも11月中に交換したので、今日のみぞれも平気さ!
さて、網戸のお掃除ですがみなさんどうしてますか?
外すのめんどうだし、凸凹してやりにくいし…。
専用のグッズあるけど、モノを増やすのイヤだし…
と、いうことで誰の家にでもあるであろう
メラミンスポンジの登場です。
※別名◯落ちくんです。
やり方は簡単!
スポンジをぬらして、そっと拭くだけ。
チカラ入れると、網が曲がってしまうので注意!
そうすると、
網戸を良く見ると、
我が家は網戸を外してしまったので、水で流しましたが、濡れ雑木で拭き取るとキレイになると思います。
家の中でやる場合は、スポンジのクズが落ちるので掃除機で吸い取ります。
家にあるもので、出来るのが嬉しいですね

そして娘の成長もまた嬉しい

本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
皆さんにステキなことが起こりますように

福井県情報

にほんブログ村

にほんブログ村