こんばんは。
整理収納アドバイザー 大塚澄枝です。
今朝ご紹介した「たとう包み」
今日同期のアドバイザーに聞いてみたら
「本来お金は包んで渡すのよ」
と、教えてくれました。
そんな中タイムリーに大阪で見つけたもの

始めメモ帳かな?と思って見てたら、たくさんの袋でした。
メモ帳みたいに冊子になっていて、一枚ずつはがして使います。
今日の私みたいに会費を包むのもいいし、メッセージカードを入れるのも。
お土産を渡すのにも小さなものだったらこの中に入れて渡しても素敵かも

思わず買いそうになりましたが、自分に問いかけました。
「今日みたいに折り紙で代用できるよね?」
「いつ使うの?」
「今まで無くて困ったことあった?」
結果購入には至りませんでした。
そう、キーワードは
「代用できないか?」
まず購入する前に考えてみましょう。
家が散らからない為には、
「極力家の中に物を入れない」
ちなみにこちら、阪急32番街の紀伊国屋書店・文房具売り場にありました。
高速バス乗り場近くです。
福井の方は、通販かな?
LOFTにありそうな感じはするけど。
確認してみて下さいね。
そして今日行った場所は、
こちらはまた次回に。
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
明日も皆さんにとって素敵な一日になりますように


にほんブログ村

にほんブログ村