こんばんは。
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
明日もよい1日になりますように

にほんブログ村

にほんブログ村
整理収納アドバイザー 大塚澄枝 です。
今日娘が体調不良で保育園をお休み。
もれなく私も仕事をお休み

先週金曜日も休んだから5連休

三連休中におもちゃの整理をしました。
今回はラベリングをご紹介。
◆使ったもの
・家にあった名刺の専用用紙➡︎こんなもの
・セリアさんのセルフラミネート
◆方法
①おもちゃの写真を撮影する
②名刺専用用紙にプリント
➡︎私が使用したソフトは『ラベル屋さん』
③セルフラミネートに挟む
④穴あけパンチで穴をあける
⑤リングで取り付け
◆完成
ラベリングをすると、いいことがあります



娘が自分でお片づけができる
ご主人もお片づけをしてくれる
特にご主人はなかなかおもちゃのお片づけに参加しにくいそうです。
理由は、どこに片付けていいか分からない。
おまけに、片付けても
『片付ける場所が違う!』
と、奥さん言った覚えがありませんか??
奥さん、ご自分がラクする為に
お片づけ&ラベリングしてみませんか?
本日も最後までご頂きまして
ありがとうございました。
お帰りの際にポチッとして頂くと
更新の励みになります。
明日もよい1日になりますように


にほんブログ村

にほんブログ村