こんにちは。
今日は、寒いですね。

毎日気温の差が激しく体がなかなかついていけていません。
皆さんも体調管理にはお気をつけてください。

さて、昨日DVDの整理後をアップしようとしましたが、
娘が一人で寝てくれず、3時間「あかちゃんだっこ」←我が家の言い方。
いわゆる「横だっこ」。
手持ち無沙汰だったので、整理収納アドバイザーの本を読みながら。

本題に。
整理後



ひとマスだけ、開きました。
手前のケースは破棄する分です。
我が家にはDVDをシュレッダーできるものがなく、どうしようかしら??



そして、「初期化済」のDVDは、マスキングテープをはって。
以前は、ポストイットをはっていましたが、すぐはがれてしまうので。
マスキングテープは、「はがれない」「はがした後もきれい」と優秀です。
仕分けにはぴったりですね。

先日、娘が「便秘」になったと書きましたが、
あれから「便をゆるくする薬」をもらいました。
2日程で効果が出ると聞いていましたが、まだ出ず。
「下痢をさせる」薬だそうですが、下痢にならず。
よほど娘の便は強敵なのでしょうか??