マドリッドに戻りました!! 9月は怒涛の、子供達の教科書も服も買い求めて、仕事して、昼食も作って、やっと10月です。


戻ったら、一応、マスクはしてても、お祭りはありの、お祭り中はマスクを外していてびっくりしました。北部アストウリリアスは、慎重な県知事のもと、ワクチン接種も週末も休まず行われ、実質、パンデミックは出たそうです。


そして、魚屋さんに行ってきたので、週末は魚続きの料理をしていましたー。スペインの良い所は、魚介類も食べる事です。タコを他のヨーロッパではDevil fishと食べなかった所をスペイン人は果敢に食べてみたそう😆 おかげで、たこ焼きができる。



こんな売り場で、



アンコウ、海老、蟹まであります。

後ろできれいにさばいてくれ、「骨を取って、出汁用に別にして。」などの要求も聞いてくれます。☺️


ムール貝 1キロ2,5ユーロ、閉まっているのを捨てても、安い。


秋ですねー。主人はせっせと果物を買ってきてくれます。
柿は「Caqui」と、スペイン語表記で、なんだか遠いけれど、柿と呼ばれています。

日本も緊急事態宣言を終えて、元気で食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋を楽しみましょう。