新年あけまして
おめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年も相変わりませず
よろしくお願い申し上げます
2019年 元旦
さて、2019年がやってきたよ!
現時点ではまだ平成31年なワケだが、やはり今年の注目は新元号だろう。
少なくとも今、ご存命の方なら、天皇崩御以外の理由で元号が変わるのは初めてだろう。
いろいろな予想が出ている。
巷では「安久」と言われているが、平成が災害の多い時代であったことや、頭文字がM・T・S・Hに重ならないことなどが理由になっている。
他に「これになってほしいかな?」と言われているのが、平和・和平・未来・自由・新生・羽生・希望など。
平和は頭文字がH、自由や新生に希望は政治屋を思い出す。
これ以上自由になってどうするんだw
それでなくても自由すぎて倫理や良識、下手すれば常識すら危なっかしい時代なのにw
思い切って「羽生」とかアリかもね。
羽が生えるなんてイイじゃん?(←レッド・ブル?)
が、まぁ、今はともかく、いつ羽生時代が終わるかわからんし、「なぜこうなった?」と言うときは来るだろう。
さらに言えば、このお二方もイニシャルがHなので可能性低いんだよw
そうそう、元号の定義ってこんな感じ。
1.国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること。
2.漢字2字であること。
3.書きやすいこと。
4.読みやすいこと。
5.これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと。
6.俗用されているものでないこと。
これに加えて、頭文字がM・T・S・Hや、他の字と紛らわしいD・I・Oなどは避けられるだろう。
実は安久のほかにも、安定や安全を願う「安」かつイニシャルAは予想の中心にあるようで、他のサイトやアンケートを見ても、安始・安永・安明・安寿・安恵・安治・安生・安栄・安正・安和などの候補が取りざたされている。
ただし。
「安」には難がある。
文字の成り立ちがもともと「女性が家にいること」を表した漢字であるため、女性の社会進出が進む現代社会には不向きなのだ。
ボクは「安」ではないと思う。
ある東大生が考える理屈はこうだ。
・漢字1文字1文字に良い意味がある
・使われる漢字は小学校低学年(ここでは3年)までに習う可能性が高い
・小学3年までに習う漢字(440字)から「それ自体良い意味を持つ漢字」を抽出
・漢数字や他と紛らわしい文字は除外
残る漢字が・・・
円 学 玉 金 上 正 生 天 文 立 楽 活 京 強 教 元 公 広 光 高 合 才 社 心 新 晴 明 運 感 幸 始 真 進 整 想 福 陽 礼
・・・だそうだ。
ここで、この東大生さんは「玉晴(ギョクセイ)」と予想し、敢えて自分で否定されている。
(民間で勝手に予想された元号は、おそらくルール6.の「俗用されていない」に抵触するため。)
じゃあ、全部ダメじゃんwwwww
ボクもイニシャルGはかなり可能性が高いと読んで、「元久」かと思ったが、既にあった。
解決策1
頭文字Mは良しとする・・・明正(めいじょう)や明幸(みょうこう)が可能になる
解決策2
同じ漢字2文字は可とする・・・楽楽(がくらく)や進進(しんしん)が可能になる
解決策3
訓読みやぶった切りを可とする・・・明公(あけきみ)や心光(ここう)が可能になる
解決策4
DQN読みする・・・明光(ぶらいと)や強幸(てらはっぴー)が可能になるww
解決策5
何もかも無視する・・・御盃(おっ○い)・金玉(き○たま)が可能になるwwwww
まぁ、何だってイイっちゃイイんだけどねww
で、キミはどう思うのかねって?
ボクは「光久」に1000点だ。
みつひさじゃないよ、こうきゅうだよw
イニシャルK、日本が久しく光に照らされるという意。
光久は恒久や高級にも繋がるし、公休も増やして欲しいからねww
これが元号になれば光久くんが増えて、DQNネームも減るかもなぁww
さて、何はともあれ本日からは新しい年だ。
5月には新元号になるし、心機一転、あなたには何か今年の目標や抱負があるかな?
ボクはまず、禁煙。
今年こそ禁煙する!
・・・よ?
(・∀・)タブンネ♪
では、あらためて・・・
楓のブログと
My CROSS CUB 「十六夜くん」を
今年もよろしく!
温泉ライダーもお楽しみに!!