大腸内視鏡検査を受けました。

 

出血や痛みがあったということでは無い

のですが、幼少期から付き合っている便秘の

改善に繋がる発見があるのかな、ということ

で思い立ったが吉日クリニックへGO。

 

思い返せば幼稚園に通ってる頃から便秘に

悩み続け、中学生でコーラックを知ってから

はほぼ毎日コーラックを使用。

 

何度もコーラックから卒業しようと試みて

腸活と言われることは全部一定期間挑戦し、

腸が反応したのは

 

・もち麦

・サラシア茶

くらい。

反応と言ってもお腹がやたらとグルグル

動くもののお通じには至らず。

 

大腸内視鏡検査はテレビやネットの情報に

よるとこーんなこと⬇︎が分かるとか。

 

・便秘で下剤の常連者は大腸が黒くなって

いる可能性有り

・大腸が捻れている可能性有り

・動きが鈍っている可能性有り

とか。


私の大腸、そんなことになっているのか?!

老後大丈夫?

気になって仕方が無く、検査を受けることに

した運びです。


結果、便秘のベテランらしく大腸が長い上に

弛んでいるとか。もちろん動きも鈍い。


検査中モニターで見た大腸は綺麗なものでした。


総合的には酷いことになっていなくてひとまず

安心。


生活習慣改善させて、マグラックスの服用で

コーラックから卒業することが目標です。

先は長いだろうけど、気長に取り組んで参り

ますニコニコ


それにしても。

検査自体恥ずかしいかと心配していた

けれど、実際全然恥ずかしくなく、自分の

神経の太さに驚き。

※スケジュール的に男性医師。しかも同年代っぽいえー


それより、検査痛い。

便秘だと痛みが出ることが多いようです。

ひー!痛いー!

と何度も音を上げ、看護師さんに手を握ってもらいましたぼけー

そして前日からの食事制限。

これが地味にとても辛くて、空腹で眠れず朦朧。


検査後ランチして2時間爆睡してスッキリ完了!


長年の懸案が軽くなって良かった。

身体労って活動的に行きたいと思いますニコニコ