本日念願のKSG集会が開催されましたクラッカー



KSG・・・「嗅神経ガールズ」の略称でございますにひひ


正式名称は「陽子戦隊 嗅神経ガールズ」DASH!


・・・簡潔に書くと、同じ病気とほぼ同じ時期に闘った方々とのランチ。

ということです!


Z先生との会は「Z会」なので、ついついこちらもネーミングを

つけてしまいましたー。


病気に打ち勝てそうな、軽いのか重いのか不明なネーミングに

自分的には満足しておりますにひひ


ただ、戦隊ものといえば5人。

KSGの初期メンは3名でスタート。


ということで、我こそはという方の参加をお待ちしております!

コメントやメッセージでご連絡下さいキスマーク


---------------


今日の活動、ランチ→カフェで情報共有♪


同じような時期に治療を行った私たちですが、一番早い私が

治療から8か月経過、最近終わった方は治療から4か月弱経過

したところ。


それぞれの副作用の状況を共有し、共感しまくりましたー。


≪副作用あるある≫


・涙が止まらない。

→3人そろって常にハンカチを握りしめ、常に目元を拭き拭き。

 大笑いしては涙を拭き、しんみりしては涙を拭き、・・・何も無くても

 涙を拭くあせる


・頻繁な嗅神経の確認。

→オシャレショップに立ち寄ると自然とフレグランスエリアに集まり、

 「これはこんな匂い?」「こっちは?」

 と確認し合う3人。

 「嗅神経、働いてるね!」

 と安心し合いました。


・クリニックや病院の対応について吐き出しあう。


などなど。



3人同じ病気とは言え、もちろん全く何もかもが同じわけでは無いわけで

深い悩みどころは様々だとは思うけど、こうして笑い飛ばせる時間を持てる

ことに感謝です。


病気を疑い始めた約1年前、1年後の今こんな風に過ごせているなんて

想像もしていませんでした。


もちろんこれからの不安は消せるわけではないけど、これから病気になる可能性

なんて、誰も皆一緒。


一度目の前が真っ暗になったところから立ち直った私たちは強いのだ。

可能性を考えて暗くなることなんて、時間がもったいない!

せっかく副作用も安定して日常を送れるようになったのだから、

今を楽しむのだ。


ということで(?)、KSGのメンバー参加をご希望される方、ご連絡お待ちして

おりますねグッド!



※今日のカフェ

  シュールな可愛さでたまりませんラブラブ!