治療にあたって、10年以上勤めていた会社を休職していました。

1月下旬に治療が終わり、諸々の副作用が落ち着いてきた今、ようやく仕事復帰出来そうな体調となりました。

とはいえ、
「落ち着いたので復帰します!」
「はい、どうぞ!」

というわけには行かず、まず『就業可能』の文言入りの診断書を取り寄せ、復職願いと共に提出。

そして会社にて産業医との面談。

そして、人事との面談。

こんな流れだそうです。


現段階は、産業医との面談を控えた段階。
主治医からの診断書を受けて、セカンドオピニオン的なもので働けるかどうかの状態を見極めるそうです。

…結構慎重にいくのですね。。
未知の世界でした。

まぁまだ鼻は酷いから常に鼻をかまなきゃならないし、涙は常に拭かねばならない。
→仕事になるのか、疑問もある。

そして体力も…仕事と育児、家事を両立出来るレベルまで回復しているのか、謎でもある。

やっていく内に伴うと思うけどね!

さあ、産業医面談とはどんなものなのやら!