バイオヴィレッジ

まあまあこの台エナ台だった

言わずもがなリセットはまあ甘いとして

今までの傾向としてバイオは内部依存が多めだった(バイオ7、ヴェンデッタ

当日依存か内部依存で周りと話し合っていたが

当日依存だった、まあ前兆中にレア役からいきなりcz飛んできた辺りから当日依存は把握してたが今までの傾向からして本当に当日依存なのかは疑問だった。



そこで確信したんたがこの台、据え置き時に本前兆のみ前兆が来るんだが、前兆は何と当選前の5g前に前兆がはしり直撃みたいな当たり方をする


このステージに行かない

これ利用できそうだなと思って考えたんだが

この台の前兆終わりはこのステージに移行して

大体040〜43辺りで前兆が終了する、

例を挙げると100のゾーン、(140〜143


つまり宵越しで狙う際当日が100で前日が30みたいな履歴があれば、まだ内部的には前兆終わりではない為数ゲームだけ回して、実は本前兆でしたみたいな台を拾えたりする。


このタイプは結構珍しくて初代まどマギは据え置き時、本前兆のみ前兆がくる為、早見きりできた台でもあったがスマスロは今までの常識を覆すぐらい本当にリセ据えの挙動がクソキモい


恐らく戦国乙女もバイオヴィレッジと同じだと思うからこのやり方は有効だと思う

ただ多分前兆は出てこずいきなり直撃みたいな当たり方をすると思われる