おすすめのポータブルファン【番外編】

先日紹介したポータブルファンは、ハンディタイプとハンズフリータイプです。

しかし近年需要に伴って様々な用途に合わせたポータブルファンが登場しています。

なので、今回は少し変わったポータブルファンを紹介していきます!🥳🥳🥳

卓上タイプ

仕事中は、ハンディファンやハンズフリータイプは少し使いにくいですよね…



そんな仕事の時にも使いたいおすすめの卓上ファンはこちら!

ドウシシャ 卓上扇風機 コンパクトスリムファン Pieria 

FSV-107U


こちらの商品の特徴は、主に3つあります。

薄くて便利!


折りたたむと、ちょっとした隙間やカバンにも入る大きさになるので、移動時にもおすすめの商品です。

電源が3タイプから選べる!


  • 乾電池式
  • 家庭用電源(電源プラグ)
  • USB電源

のうちどれかがあれば使用可能なので、使う場所にも困りません!

静かだけど、パワフルな風


オフィスやデスクで使う際は、扇風機の音が気になる人が多いと思います。

この扇風機は音が小さいので、仕事中にも気になりません。

また、
「静かだと風量が弱いんじゃないの?」
って思うかもしれんません。

しかし、この商品はドウシシャ独自の13枚羽根を採用していて、パワフルな風を届けます。



この商品も非常に人気商品で、発売から11年経ち、累計出荷数が120万台突破しています。

これだけの歴史と人気があるので、皆さんの生活にもマッチすること間違いなしです!


子供も安心の新タイプ!

小さいとは言えど扇風機だから、子供に渡すと怪我をしてしまうかもしれないという不安がありますよね…



そんな時におすすめなのがこの商品です!

YAMADASELECT(ヤマダセレクト) USB充電式ブレードレスハンディファン

YFDH40H1


この商品の特徴はなんと言っても、羽がない「ブレードレス」になっていることです。

大きな扇風機であれば、dysonのhot&coolが思い出される商品で、ハンディファンの中では画期的な商品です。

これであれば、子供が羽根で怪我をしてしまうこともない上、髪の毛を巻き込んでしまう心配もありません。

こちらの商品は、ヤマダ電機のプライベートブランドであるヤマダセレクトの商品になりますので、ヤマダ電機の店頭またはヤマダウェブコムで販売しています。

ご購入はこちら!⬇️⬇️

さらに涼しい!ミスト機能搭載タイプ

ハンディファンは年々進化していて、より涼しくするために、ミスト機能が搭載されたハンディファンが出てきました。

山善 ミストハンディファン

YHMS-D20


こちらの商品は、タンクに入ってる水を超音波式で噴霧するミスト機能を搭載した商品です。

5分経つと自動でミストが止まる機能がついており、タンクの水が満タンに入っていれば、5分のミストが2回ほど使用可能です。

この商品も付属のスタンドがついており、卓上タイプとしても使用できます。

充電はUSBで行い、充電しながらの使用も可能になっています。

ご購入はこちら!⬇️⬇️


今回はポータブルファン3点を紹介しました!

あまり見ないものがあったとは思いますが、気になるものはありましたか?


ポータブルファンでこの暑い夏を乗り越えましょう!😁😁


他のおすすめ商品はこちら!