12日に三重県に戻り、引越しの立会いです。
あとは、三重県の仲間と お花見 してきます!
まあ、一番楽しみな事は息子と会う事ですが(^-^)/ もち 嫁はんも(^_^;)
息子の入園式を目前に、転勤が決まってしまいました。
単身で行こうかと相当悩みましたが、嫁さんの協力で家族で行く事になりました。
数か月前から幼稚園の準備をしており、嫁はんと息子には申し訳ない限りです
赴任先は、1年保育 しかなく、保育園も募集が終了しており、結局あと2年は息子はフリーです
まあ、僕としてはまだまだ平日に遊んでやれるので(複雑な心境ではありますが)
赴任先ですか?
和歌山県です・・・なんというか うーん 笑ってしまうような環境です
田舎すぎて 1戸建てに住む事になりました
まあ これ以上田舎に行く事は無いとは思いますが (^^ゞ
では
連日連夜放送される地震の被害状況
未曾有の大災害だが、日本人の冷静さには驚かされるばかりである
いや まてよ
1995年
阪神大震災・・・自分自身もあの時の方が興奮していたような気がするが
当時は30歳 現在は45歳
もちろん あの時は自身もベッドから 飛んでいったが・・・
今回は体に感じる程度(ここは東海地方)
それにしても、この惨状である
海外のアーティストが日本に向けたチャリティーコンサートを開いていたが・・・涙が出て来た
自分が被害にあったら? 果たして精神が持つであろうか疑問である
単1乾電池(パナソニック 東芝 プライベートブランドの順) 単2乾電池 携帯ラジオ 懐中電灯の順で完売
ごっそり購入する人 メモに記入した必要数を購入する人 商品が無い事に腹を立て怒鳴る人
阪神大震災の被害者数を超えるなんて考えた事もなかった・・・
いったい自分に何が出来るのか?
これ以上の惨状が将来待っているのか・・・?
考え方を変えていかなきゃ!
4月から息子が幼稚園に入園です(*^.^*)
転勤が無ければいいのだが・・・
何度となく入園予定の幼稚園へ遊びに行ったり、発表会を見に行ったり
今さら違う幼稚園に行くと言おうものなら、暴れるやろうなあ(息子)![]()
さてさて、どうなることやら(^_^;)
先日、義妹から一通のメールが・・・
「マラソンの申し込み期日がせまってるで」
義妹はどうやら申し込んだらしいが、彼女は那覇マラソンを完走した経験者である
僕は・・・若く見えても45歳 (;^_^A 義兄に走れということか??
大阪マラソンに ” entry ” しました(^▽^;)
ただし、抽選ですが・・・。当選したら仕事休んで走りますよ!!
どうなることやら・・・
話は変わりますが、”face book"なるものを始めました。
iphoneが楽しい!!
いまのところは、仕事用のアプリが重宝しています。Evernoteですが、これは楽しいですねー。お客さんの動向を見て気付いた事をメモしたり、同じ問い合わせが続いた時などにメモして調べたり、新聞 テレビ等で気になった記事や感じた事をメモしたり写真を撮ったり、会社の必要資料をPDF化したり、売り場写真を撮影したりと まあ いまのところはこんな感じで使っています。継続すればかなりの戦力になるのではないでしょうか?
今後が楽しみです。
iphoneで本業の効率UPにつながる様な気がしています。まだまだひよっこですが、自分なりの考え方や進め方が大事で、結果効率UPにつながればOKですね。しかし、iphoneを持つ前と後では仕事の仕方や思考回路がなんか変化しつつあるような気がしています。もちろん私生活も同様です。まあ これからですねーかなり楽しいです。
本年もよろしくお願いします![]()
僕の今年の目標は
投資にいそしむ
iphoneを使いこなす(iphone仲間を増やす)
スポーツをする
語学を勉強する
本業で昇格する
家族と(義妹も?)旅行する
ひとり旅をする
コンサートへ行く
毎日、スッキリ生活する
人と会う
こんなところですかねー
あっ!そうそう コイツ ↓ が春から幼稚園です (^▽^;)