先日 我が家にも液晶テレビがやってきた という内容を書きました。
シャープの32V型にしたのですが・・・
使いながら 感じたことは・・・
ズバリ 画面が小さい! という事である。
そもそも 32V型か 37V型のどちらかにする? という事で 嫁はんと協議した結果
32V型になったのである。
テレビだけで見ていると まあ 別に違和感なく 見れるのであるが、そもそも地デジの売りは
画質のきれいさもさる事ながら、各種情報画面の充実にもあるのを 忘れていた・・・
実際 テレビを見ながら リモコンで データボタンを押すと、各チャンネルごとにさまざまな情報を
得る事ができます(僕はテレビ大阪の株式メニューがお気に入りです)
データ表示時にも テレビ映像が上部に映し出されるのであるが、その画面が小さいのである!!
上記にように、32V型で データ表示時には実質の画面サイズは14型くらいであろうか・・・
まあ この理屈で満足の得られるサイズで見るとすれば 52V型~という事になるが (;^_^A
ていうか 「 お前 電気屋やろー!!」ていう声が聞こえてきそうな・・・
まあ 自分で使って見て初めて感じる事は多々あるという事で・・・
明日から 単価UPにつなげるとするかーー
