僕は10年前から株式投資を実行しています。

理由はカンタン・・・父親が株式関係の仕事をしていたからです。


今は隠居生活をしておりますが、株の話を切り出すと、目が爛々としています。息子が株に足をつっこんで

いるのも嬉しいのだろう(なんせ、高校卒業後に知り合いの地場証券へ入社させようとしたくらいだから・・・)


本日のタイトルを ”1億円へのシルクロード” としたのも、父親が昔発行していた雑誌のコラムのタイトル

を記憶していたからです。


内容はというと、資金10万円から投資を始め、1億円達成を目指そう!というものである。

僕も40歳になり、なんとなく父親の血が流れているのだなあ?と最近思い始めています。まあ、証券会社に勤めたわけでもないので父親のようにはなれませんが、個人投資家の立場で父親の悲願?を達成して

やろうと考えています。 これもまあ、ひとつの親孝行になればと思っているのです。


昨日 ”アパマンショップ”を売りました



72000円で購入後、142000円で売却 手数料と税金を引かれて儲けが約5万円というところです。


次の一手として、原資の約12万円を元に20万円を目指す株に投資するのか?

または、同じアパマン株で利確を繰り返すのか?


まあ じっくりと考えます(←が一番おもしろいんです!)


あーあくまでも限られた原資の中で投資しているのでご心配なく・・・


では又 報告します