・前年度の数値をひろう
・ピーク週を把握
・カテゴリー毎に把握
・機種毎に把握
・修理件数を把握
・修理内容を把握
・事前に出来る事を脳みそをひねり出して考える抜く
・出来る事のみ実践
・商品を抑える(品切れをおこさない!)
・昨年度失敗した事は??
・在庫は腹八分目にね
・事務処理はサイクル以外で何人出来る??
・その為の根回しはしたの??
・校則は100%把握してる?
・で、それをPOP化したか?
・新入学する学生をお迎えする体制は?きれいにしなきゃ!
頼むで!!
・前年度の数値をひろう
・ピーク週を把握
・カテゴリー毎に把握
・機種毎に把握
・修理件数を把握
・修理内容を把握
・事前に出来る事を脳みそをひねり出して考える抜く
・出来る事のみ実践
・商品を抑える(品切れをおこさない!)
・昨年度失敗した事は??
・在庫は腹八分目にね
・事務処理はサイクル以外で何人出来る??
・その為の根回しはしたの??
・校則は100%把握してる?
・で、それをPOP化したか?
・新入学する学生をお迎えする体制は?きれいにしなきゃ!
頼むで!!
あけましておめでとうございます
2012年は僕にとっては ” 単身生活スタート ” の年
春には嫁はん&息子は大阪の新居で生活です 中古マンションを購入しました
嫁はんはキッチン側の壁を ” ブチ抜き ” 工事を依頼 長年の自己流キッチン作成に楽しそうです(^▽^;)
今年の目標
・語学を学ぶ
・昇格
・習字 ソロバン 囲碁
・ipad購入
・オークレイの度付きサングラス購入
・息子の入園式に参加
・・・etc
まだまだ願望は尽きないですね
まあ 頑張るか!!
少し早いが今年を振り返ってみました
息子の幼稚園入学を目前にしての ” 転勤 ”
家族を連れて行こうか迷っての ” 家族での引っ越し ”
会社統合での新部署での ” 迷い ”
今年も野外ライブ ” モンバスに参戦 ” ←perfume目当てね!
台風12号を体験 ” 家族を大阪へ ” を決意する
” 結婚10周年 ” ” 息子4歳 ”
大阪府茨木市万博近くに ” マンション購入 ”
” 単身赴任を決意 ”
いろいろありましたが 前へすすんでいきます!
三重県津市のドーミーインホテルに滞在中にマンガコーナーがありましたので
いろいろペラペラめくってみれば
「これ おもろそうやんけ!」
と手に取った一冊のマンガ
” ヒカルの碁 ”
ハマった(^^ゞ
何故だろう??
俺が ” 囲碁 ” ??
まあ しゃーないか・・・そりゃそうだ
実家には脚付きの碁盤がある
親父は千里中央の読売文化センターに毎週囲碁をうちに行っていた
横で見ていた
30歳の時 ” 関西棋院 ” の就職試験を受けた
うまいことなっとるなー
たまには仕事の話でも(*^.^*)
部下にいかに会社の政策を自分の思いを込めながら正確に伝えるか?
で、余白を残して←これが僕のスタンス
あとは自分で考えろ
←これがおもしろいのよ(嫌なタイプ)
僕はiphoneで ” ever note ” を最も利用しています(僕には合っています)
今年の1月から使っていますが、もう離せませんね(>_<)
やはり ” ipad ” ほしいです・・・。
” ドキュワークス ” がなんか気になりますなあ これは いいかも!?
早速使ってみます
では
去る8月4日に滋賀県にて受験した ” 自転車安全整備士 ” ” 自転車技士 ” の結果が届きました。
結果は・・・
筆記試験 実技試験 共に合格しました!! ありえへん!!![]()
まさか受かるとはねえ・・・会社の人間も驚いていました(*⌒∇⌒*)
ひさしぶりに努力したので、まあ 素直に嬉しかったです ハイ
しかもこの ” 自転車技士証 ” には、偶然にも家族3人の生年月日が記載されているのです(@_@)
なんとも よいカードになりました![]()
クロスバイク購入しました!!
ドイツのFELTというメーカーです。
やはり通常の自転車とは違いますね・・・。
2年落ち定価79800円→本体40000円で購入しました。
次々に関連商品がほしくなります 次はオークリーのサングラスがほしいっす(*^.^*)
8.8Kgと軽量なので、ひょいと持っていかれるかも・・・家の中に置いてます![]()
怒涛の3週間でした
821
野外フェス Monster bashで perfumeにイエーイ! in 高松
822
新神戸で嫁はん&息子と待ち合わせ、そのまま 淡路島の知人一家と夕飯 in ウエスティン
823
淡路島 テーマパークで知人一家と遊ぶ
824
知人2人と10か月の娘と我が家で 天王寺でランチ 10か月女の子 軽っ!!
825
嫁はんと二人で焼き肉 in 寝屋川
826
幼馴染一家とランチ in 大阪 ウツボ公園でテニス観戦で暑っ!!
嫁はん&息子は実家へ その後 ひとりで梅田をブラブラ テンション↑ SHOT NOTE購入するもピン!と来ず。
上新庄へ高校の同級生の居酒屋(中坊屋)へ 25年ぶりに高校時代の女友達と再開 その後3人でカラオケへ
827
嫁はんは地元の友人達と時を忘れておしゃべり パパは息子と ひらぱーでプール
828
千里タワー見学 北摂霊園に墓参り 兄貴の元嫁&娘と千里中央でケーキセット
その晩 拠点の嫁はんの実家で義母(おかあさん)と3人で晩酌(いろいろ話ましたね)
829
和歌山へ帰宅
830~901
いやいやの出勤でフラフラ・・・
902
休日で爆睡
903
台風接近で豪雨・・・ん!?
904
AM4時 同僚より着信あり・・・家前道路 膝上冠水
AM6時 起床 着信に気付き2Fの窓開ける・・・「なんじゃこりゃー!!!???」
同僚よりTEL 緊急出勤要請 職場冠水
以降
本日まで断水
部下3名 床上浸水 1名 那智勝浦で孤立(断水&停電)
那智勝浦へ・・・絶句
本日
港へ・・・海上保安庁 とさPL08より給水を受ける(自衛隊のみなさん ありがとうございました)
感じた事
ボランティアに登録してみようと思います
21日から29日まで ” 夏休み ” !!(嫁はんと息子は既に帰省してます)
20日仕事終了後、車で約4時間かけて大阪へ→嫁はんの実家へ1泊→ひとり新大阪から高松へ(野外フェスに参戦)→高松で1泊(郷土料理とビール)→三宮で嫁はん&息子に合流→淡路島で1泊(知人家族と食事)→大阪・・・あとは、知人の1歳になる娘を抱っこしに行く事や親に親に会いに行く事。兄貴の元嫁と娘と食事に行くこと。あっ!嫁はんと鶴橋へ焼き肉に行くこと等が決まっています。
楽しみですが、9日も休んだら・・・会社行けるのかな??
今日は ” 那智勝浦 ” の海水浴場に息子と2人で行ってきます(嫁はんは美容院)
電車で2駅なのですぐ行けます(*^.^*)
「パパーじゃあ海で弁当食べるってのはどう?」 と楽しみにしている様子だ
朝から張り切って弁当を作ってみました
まあまあかな?
うーん 緑が無いなあ・・・。
おにぎりにも色がほしいところか・・・。
奴は喰うかな
楽しみ 楽しみ