サラリーマン起業は起業したての不安を取り除く | 顧客獲得型WEBマーケティングと起業マーケティングコーチです

顧客獲得型WEBマーケティングと起業マーケティングコーチです

WEBマーケティングで前職5年間で1200件以上新規獲得。サラリーマンの起業サポート40件以上 未来コーチングアカデミー特別講師としても活動しています

サラリーマン起業推進協議会のコラムより

 

先日、起業して、2年目の方とお話しする時間がありました。

彼は、起業するときは、会社を辞めて、それから起業ネタを考えて一年かけて動き出したそうです。

やっと一年、いまだにアルバイトしながら、自分のビジネスのPDCAを回しているとのことでした

「まず、やめることで、一度今までの人生を断ち切ってから、次の活動をしたくて、先に会社をやめてみたが、
1か月を過ぎると、社会との接点がなくなり、3カ月は、引きこもりの生活になってしまった。
友達が飲みに行くことを誘ってもらって、3カ月ぶりに都会の居酒屋でたくさんの飲みに来ている人をみたとき、みんな頑張っているんだって改めて感じて、また頑張ろうという気になった」

「そこから、起業ネタを考えて、起業を目指した。さまざまな有料でのコンサルティングやホームページを作成。また、情報発信などもサポートしてもらいました」「で、結局、また、仕切りなおして、別の起業ネタ、これはあるコンサルに入ってもらって一からやり直し中。これから、動き出します。」「一度、評価してもらっても大丈夫でしょうか」

といった具合でした。新しい起業ネタを聞かせてもらいました。評価は、はっきり言ってできないと答えました。
それは、本人次第で、どうにでもなると私は信じているからです。

一言だけ、あなた自身が信用おける人間でいてください。と伝えました。
信用おける人間とはと聞かれて、約束守る、レスポンスが早く、支払いが確実、そして、ずるいことを考えず、愚直に行動する人ですとお伝えしました。

最後に、私がやっているこのサラリーマン起業推進協議会については、もっと早く知りたかった。
やはり、収入が安定しているときに次のトライする用意をする、ダブルインカムの実現などは自分の人生の安定につながると思いますといっていました。

私も自分がこうあればうれしいなっと思って作った会なので、そんな人たちのお役立ちしたいと今もたくさんの携わっている人のために活動してきていたいと思っています。

サラリーマン起業のご相談はこちら