登り口から20分ほどかかりまして…、
 

ようやく到着です。

入ってきたら長尾の滝。


生駒山系で唯一の滝だそうで、上下二段の滝となってます。

こちらは下段の雌滝。


雌滝から少し上がると冠木門ありまして、その手前に鎮守社。


末光大明神。

お稲荷さんかな?


冠木門から境内に入ってるくると本堂と、その奥に雄滝。

本堂は2つに別れていて、八大龍王と蔵王権現が祀られています。

本堂奥の雄滝。


長尾の滝は役行者が行場にしていたとも伝えられてまして、天龍院では神聖な場所とされています。

天龍院としての歴史は新しく、大阪の商人である谷坂光栄氏により建立されています。


不治の病にかかったんですが、長尾の滝に籠もって病気平癒を祈願すると病気を克服。

病気平癒に感謝して、八大龍王を本尊として天龍院を建てたそうです。


境内で一番高い所にある『東南窟』の扁額がかかった建物。

よく分からん。


そこからの眺め。

江戸時代に隠棲していたという慈雲尊者の座禅石。


うわ……、


こわ…😖

高低差はかなりあるものの境内は広くないです。


上から降りてきまして、受付で御朱印をいただきました。

帰途につくんですが、もう一つ記事は続きます。


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村