酉の市 三の酉 | ケニブロ - Kenny's Blog -

ケニブロ - Kenny's Blog -

蒲田のBarカブトのマスター・Kennyのブログです。

昨日は、『1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う』 “酉の市”、今年のラストとなる“三の酉”でした!

『酉の市』といえば・・・

“商売繁盛”の縁起物である“熊手”を売る露天商が有名ですが・・・


昨日は、kabutoの“熊手”を購入に行ってきました
熊手


この“熊手”だけど・・・

習わし?言い伝え?で・・・!?、

・毎年同じ場所で買う。
・年々大きさを大きくしていく。

といわれています。


そこで、昨日は、昨年と同じ神社の同じ露天商の店へ・・・

また去年の大きさ“5寸”から、今年は“6寸”へと少しUPしました




うーん

このまま大きくしていくとなると・・・

数年後はどうなるんだろう(笑)



昨日は、キリンビールの“ドラフトマスターズスクール”の講習もあったので、大忙しでした



ビールが出来るまでのビデオを観たり、“美味しい”生ビールの作り方・実演練習などもあって、たのしいスクールでした

“終了証書”ももらい、お店に飾ってます!

ぜひ、“ドラフトマスター”の作る“美味しい”生ビールをお試してください!(笑)



さて今夜は木曜日・・・

今日、11月28日は、“大安” + “一粒万倍日”のW(ダブル)の大変縁起の良い吉日です!

今日はじめる事は、わずかな物でも何倍にも膨らむといわれていて、“祝い事”、“宝くじ”の購入や、何かをはじめるのに最高の吉日といわれてます!
 


幸せが倍増しますように・・・


皆様のお越しをお待ちしてます



よければ↓ワンクリック
お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村