繁華街と言えば?の質問にまず一番に登場するのでは?と思うくらい繁華街の代名詞となっている新宿歌舞伎町。

 

 

歌舞伎町に遊びに行きたいんだけどどうしても気になるのが、歌舞伎町の治安ですよね?

 

 

僕は長期に渡り仕事の関係で歌舞伎町の昼も夜も四六時中街の様子を見てきましたが、歌舞伎町の治安については一口には言えないというのが正直なところです。

 

 

なぜならば歌舞伎町と言う街は様々な表情を持っており、昼と夜では違う顔を見せる街だからです。

 

 

そして歌舞伎町と一口に言っても歌舞伎町も狭いようで広いです。

 

 

なのでこの昼と夜でも、それぞれエリアによっても治安が違ったりします。

 

 

そして目的によっても足を踏み入れるエリアも変わってきます。

 

 

つまり歌舞伎町はあなたの目的次第で治安が変わる街であるとも言えます。

 

 

そして歌舞伎町浄化作戦と暴対法の施行によって昔に比べたら、治安は良くなったとはいえ社会一般的に見たらやはり治安の悪い街であることに変わりはありません。

 

 

なので治安がよろしくない歌舞伎町の中でも、いつどこが特に治安が悪いのかを知っておく必要があります。

 

 

しかしこれを書くと非常に長くなり、このブログでは収まらないので、僕の運営している情報ブログサイトで、昼夜エリアごとに分けて詳しく解説しているので、気になる方はこちらから続きを読んでみてください。

 

歌舞伎町って治安悪いの?エリアごとに昼と夜の治安を詳しく解説します

 

 

ではまた書きますね(^^)/