おはようございます。

 

本日は特に初心者の方に向けなるべく分かりやすく、信用取引に関して説明させていただきます。信用取引と聞くと怖い、失敗すると借金をする可能性があるなどのイメージが多いと思います。確かに資金を多くしてレバレッジがある状態で空売りをすることはリスクはあります。ただ信用取引を理解することで、その恐怖は確実に減ります。

 

信用取引の特徴

まず信用取引には2つ種類があります。それは買い建て(資金を借りて買う事)と、売り建て(株式を借りて売る事)の2つです。そのレバレッジは自己資金の最大3.3倍まで売買できるという事です。

現物取引は株価×100株の金額で買いを始められます。信用取引では最低保証金がありますので最低30万円以上口座にないといけないのです。

 

 

資金の3.3倍で取引可能なレバレッジ

レバレッジとはテコの原理を意味します。テコの原理のようにチサな力でも大きなものを持ち上げれるように、信用取引では小さな資金でも大きな取引を出来る事になります。

信用取引のレバレッジの意味を数字で説明します。

まず30万円の資金で3倍の取引をする時には、90万円の株を買うことができます。ここでいくらを証券会社から借りているのかですが、答えは60万円です。

次は世間でよく言われる借金(追証)は、仮に45万円の損が出た場合には、自己資金は30万円しかないので15万円を追加しないといけないことになります。この部分が世間で借金と言われてる部分です。

 

現物取引との違い

現物取引と信用取引の違いは、現物取引の場合には株を自己資金分だけしか購入できないのと売りができないという所です。信用取引は株の購入を売りから入ることが可能になります。現物は一方にしかトレードできないのに対し、信用取引は両方向可能になります。両方に取引が出来る事によりチャンスも増えるということにもなりますね。一つ売りに関して注意が必要なのは、決済の期限です。それは約6ヶ月と決まっています。ですから売りをトレードする場合には、そこまでに買い戻しをしましょう。

 

空売りをする時は

空売りをする時の注意は、必ず損切りポイントをしっかり決めておくことです。それは何故なのか、もし500円の株があったとします。売りを入れて、すぐに損失が出ました。まだ耐えれると思い我慢したとします。次の日も上昇します、そのまま上昇が止まらずに10000円まで行ってしまった場合はどうでしょうか。もう悲惨な状態なのは理解できると思います。それなので買い建ては少し許容が広くても大丈夫です、それは下値は限られてるからです。(0円になる株は会社が倒産しているからです。)

さらに怖くなってしまいましたか?怖くなっていいと思います。それは怖くないと無意味にトレードをして損失のみになります。私もトレードする時は怖いと感じることは多いです。だからこそ毎日勉強をして、ルールを作り、物語を描けるように努力をする必要があるのです。

 

理解はしたけどそれでも怖い方、初心者の方は違う方法もありますので、それから始めるのもいいと思います。その違う方法とはCFD、FXです。どっちも自己資金のみで買いも売りもできます、もちろんレバレッジもあります。それなのでもし負け続けて資金がなくなっても借金ではなく、単に自信の入金したお金がなくなった、例えを蹴るのであれば市場に資金を寄付したという事です。

それなので私はCFDなどを最初におすすめします。おすすめはしましたけど勉強などをしてからにしてくださいね。勉強をしていなかったら絶対に勝てないです。

 

フォローしてね!

おはようございます。

 

昨日はスマホについてお話しさせていただきました。パソコンとスマホのチャートを見比べてみましたでしょうか。多分大半の人が違いに気がつかれたと思います。その違いも重要で結果に出てきます。

 

本日はトレードでた利益を出金するのか、またはそのまま再投資するのかについてお話しさせていただきます。

トレードで出た利益には2つ方法があります。

 

1.トレードで稼いだ利益を出金するという方法。この方法はトレードで稼いだお金で、少し使える金額を毎月確保したい方向けになります。

 

2.トレードで稼いだ利益をさらに増やすために、再びトレードに投資して使うという方法。

 

それではどちらの方がいいのか。私がおすすめしてるのは再投資の方法になります。これから何故再投資の方がいいのか説明していきます。

トレードで稼いだお金で出金して、元金が減らなければいいじゃないかと考えられる人もいると思います。ただ複利と単利で考えると再投資した方がいい選択だと気が付くはずです。

 

 

再投資する事で複利運用が可能になる

トレードで稼いだ利益を再び投資に回す事で、運用金額が増えていくことを複利運用と言います。複利は稼いだ利益を再び投資に回すことで、さらなる利益を作っていきます。

初めは金額が小さくても、再投資を行う事で金額も膨れ上がってきます。あまり実感がないと感じる方もいらっしゃると思いますので、数字で説明します。

まず単利の場合には100万円を投資して年間10%の利益が出た場合には10万円で、それを毎年したとしても10万円になります。

複利の場合にはどうでしょう。100万円を投資、年間10%で最初の年は10万円です。ここまでは単利と同じですね。では2年目以降はどうでしょう。2年目は110万円の10%なので11万円になります。それ以降は12万1000円と増えていきます。最初に投資をし始めた100万円は7年くらいで200万円になります。複利と単利ではこれだけの差が出てきます。7年目でも20万円以上の違いです、もっと長ければ、もっと差がつきます。

資金をさらに増やす速度を加速させたい場合には、給料の余裕資金を追加をする事でさらに早く増やせることが可能になります。

 

本日は複利と単利についてお話しさせていただきました。確かに投資は最初の増やす段階は増えていない感覚の方が強いですが。そこを耐えてさらに増やすことを目指すと、数年で予想以上の速度で増えていきます。ただし増える金額を見たり、聞いたりしてすぐにやろうとすると、必ず失敗します。何をすればいいのか、それは勉強を続けることです。

 

フォローしてね!

おはようございます。

 

昨日は効率的な勉強方法についてお話ししました。投資の勉強だけではなく、すべての勉強においてインプット、アウトプットは重要だと思います。だからこそ、私はこの株道場を立ち上げました。今の所投資セミナーはインプットするところは多いと思いますが、アウトプットをする投資セミナーはほぼ無いと言ってもいいでしょう。

 

本日は2つほどお話しさせていただきます。

 

ネットなどの広告でスマホだけでできる事に関して

ネットの広告などでスマホだけでトレードができると宣伝している証券会社が多いと思います。確かにスマホだけでトレードはできます。ではなぜ私がこの事を話として選んだのか。それではまずスマホでのメリット、デメリットに関して説明します。

 

スマホでのメリット

スマホでのメリットは、電波の届く場所であればどこでもトレードできるということです。パソコンのように場所を選ばなくて、手軽にできることですね。

 

スマホでのデメリット

デメリットとしては画面が小さい、実際のチャートをスマホで見た時、チャート自体がパソコンのより違うように見えます。もし自身がデイトレードをする場合にはパソコンの方が処理能力がスマホよりも高いため、チャンスが来た時にちゃんと買えます。その逆で決済をしたい時にスマホが固まってしまうと損失が膨らみます。

 

それではどうしたらいいのでしょう?

よく初心者の方でスマホだけで始めてもいいでしょうか、と聞かれることがあります。スマホでけで始めるのは推薦しません。

その理由について説明します。

 

パソコンの方が情報量が多い

その情報量とは何か。それはテクニカル分析の使える量が多いのと、チャート自体で確認できることが多いことです。やはり株で利益を上げようと考えた場合には、チャートの情報が正しく表示され、テクニカル分析を正しくできる事が重要になってきます。実際私もスマホでやるときはあります。ただその時はパソコンで発注した時よりも自信はないです。それだけパソコンとスマホでは見え方、情報量などに差が出てきます。

 

スマホは使ってはダメなの?

スマホを使ってはいけないという事はないです。スマホを使い始めてもいい段階があります。特に初心者の方はチャートにもなれていない、テクニカル分析もトレードを出来るほど上達していない。そのような状態の時にスマホでトレードをしたとします。トレードをして勝てる確率は高いと思いますか?そうです勝てる確率は低いです。

それではどのようになったらスマホ使うのか。それは勉強をして、自身のルール通りのトレードが出来るようになり始めてからです。そうなった時でもスマホはあくまでも補助的なツールにしかなりません。スマホでトレードするときはパソコンが使えない時に限ります。

本日はトレードには何が一番ベストかをお話しさせていただきました。実際トレードをして利益を出してる人はみんなパソコンを使っています。

 

フォローしてね!

おはようございます。

 

本日は株を勉強して覚えるのに一番効率的な方法を説明させていただきます。これは実際私が実践した方法でもあります。

株は数日勉強しただけでは稼げるようにはなりません。日々正しく覚えた知識を勉強することにより、稼げるようになります。稼げるようになるには勉強したことを脳に記憶させることが重要になります。定着させるには何をすればいいのでしょうか?

 

人は1日に7割近く忘れてしまう

人は勉強したことを1日で7割忘れてしまうことをご存知でしょうか。びっくりしますよね、自分ではたくさん覚えてるつもりでも、実際は7割近く忘れてるのですから。ではどのようにいかに忘れないようにするか。

忘れないためにできること

それは勉強した事(インプット)した事をアウトプットする事が大事になります。ここで思うことはどのようにアウトプットすればいいのか、実際勉強してるのは株のトレード方法なので周りにアウトプットする人がいないなどあると思います。そういう人が周りにいないのであれば、アウトプットをするのを変えればいいのです。一つはノートに勉強した事をまたノートに書き込むことですね。書くのが嫌いな人の場合にはパソコンで書き込んでいくといいでしょう。それだとアウトプットしている感覚がない場合にはブログなどを使い日々自身が勉強して学んだことをアップするのもいいでしょう。先ほども言いましたアウトプットしてる感覚は非常に大事で、この感覚がないとなかなか覚えることができません。

 

私は覚えるのにチャートに書き込んだり、書き込むものを人が見てもわかるようにしています。そうする事で自身のアウトプットにもなっています。実際のトレードにおいても同じです。その日のトレードに書き込んで、正しいトレードができているか、もっといい所がなかったかなどを日々考えて、アウトプットするようにしています。皆さんも一度この方法を試してください。

 

フォローしてね

おはようございます。

 

本日は何故チャートを確認する必要があるのか説明させていただきます。

人にもよると思いますが、チャートの確認はトレードをする日だけでいいんじゃないの、毎日チャートを確認するのはめんどくさい、仕事が忙しくてとても確認できないなど思う方はいらっしゃると思います。結論から言いますとチャートを毎日確認することは必要な事です。

特に投資初心者の方は必ず毎日チャートを確認してください。

その理由をこれから説明させていただきます。

株価が予想通りに動いてるか、急激な値動きが起きていないか

株を保有している場合はきちんと予想通りに株価が動いてるかを確認します。予想通りに動いてる場合そのまま何もしないでもいいですが、もし予想通りに動かなかった場合にはその日に手仕舞いをするのか、もう1日我慢するのかを判断しないといけません。

特に初心者の方は勉強の意味もあります、実際過去のチャート検証の勉強と実践は少し違うので、リアルタイムのチャートになれるため毎日見る必要があります。じゃあ過去のチャート検証は必要ないじゃないか。それは違います、部活で日々練習を誰でもすると思います。その練習は何のための練習でしょうか?そうです実際に試合をして勝つための練習です。もちろん練習も大事ですが、実際の試合も大事です、実際の試合をする事で勝つ方法を体が覚えるのです。これはトレードにも必要なことになるため、初心者ほど毎日チャートを見る必要があるのです。

 

忙しい人はどのようにチャートを毎日確認すればいいのか

それは仕事中に見ることができない人は、帰宅後にチャートを確認すればいいのです。そうすると市場が閉まっていてチャートが動いていない、確かにそうです。それでは何をすればいいのか、それはチャートを帰宅後に確認して、翌日はこう動くと予測を立ててから、翌日の寄り付きでエントリーすればいいのです。それでは遅いんじゃないのと思う方もいると思います。結論は予測があっていれば遅いということはないです。

 

チャートを毎日確認することに慣れたら

毎日チャートを確認する事に慣れてきたら、セクターなどを変えてもっと多くの銘柄のチャートを検証して、売買するか決めることができます。そうする事でより多くの利益を生み出すことも可能になります。ただし一つ注意が必要なのは、確認するものが増えるとともに見落としなどが出てきます。このやり方は初心者の方はやらないでください。

 

私も最初はチャートを確認するのを忘れたりしました。でも習慣になれば、自然と朝起きてチャートを見ています。そうなれば今まで見えなかったものも見えてきます。チャートを毎日確認する事がいかに大事かの理由がご理解できましたでしょうか。

 

フォローしてね