今日の注目は、ドル円が124円を突破したこと。

次は、125円なのかなあ。。。でも・・・・

この続きは、以下で ご覧ください。

ブログ先 変更いたしました

http://www.kabu-cha-yuka.com/


カブッチャ・ブログで待ってま~す


山本有花
今日の注目ニュースは、コンビニで、お釣りを間違えたことを
指摘せずに 大目にもらってしまったお客さんが
逮捕されてしまった・・・ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ という話

逮捕されたお客さんは、気づかなかった・・・と言っているそうです。

たとえば、973の代金に対して、1000円を払って、
28円のお釣りを持ち帰ってしまった・・・ ということなら
ありえる話だと思います。

1円玉が7枚だか8枚だか あんまり確認しないと思うんです。

でも、今回逮捕された人は、携帯電話代金が10万2千円で、
10万5千円支払って、お釣りを 4万8千円持ち帰ってしまったというもの。

店員さんは、15万円とレジを打ち勘違いしたらしいです。。。

でもでも・・・・ それにしても、こんな間違いしないだろう~とも思うのですが、
それを店員さんも お客さんも どちらも気づかないっていうのも・・・ ( ̄ー ̄;
                                            う~ん

つまり、4万5千円も多くもらっちゃった・・・とういことですね。

もしかしたら、本当にうっかり屋さんのお客さんだったのかも。。。。

さてさて、FXの取引でも うっかり屋さんだと 思わぬところで
大失敗をしてしまいます。。。

私は、ちょっと前までの ドル円ポンド円をよく間違えてました~σ(^_^;)

118円台と 180円台だったので、近眼の私は、
ドル円だと思って ポンド円でポジションを持っちゃったりして。。。。

この間違いは、逮捕はされませんけど、失敗すれば いた~い

・・・ということで、本日のFXの注目は、FRB副議長の講演

最近、米利上げへの期待が すぐに高まっちゃう傾向がありますから、
ドル買いが加速しやすいですよね。

そういう意味で、FRB副議長の講に注目しています。

あーーー、でも 今日は、ロンドンもNYも休場ですから。。。。








今日の注目は・・・・ FX関連のことじゃなくて、
メンタルが強い人がぜったいにしない9の習慣 という読み物

私は その9の習慣にあてはまっちゃうのかしら?

他人や些細なことに感情を振り回される  
多くの場合は NO かな (*゚.゚)ゞ

いちいち物事を個人的に捉える

えー どういうこと?

ああ、なるほど~ 

たとえば、電車で、自分の隣に座った人が違う席に移動したとき、
自分が変な人に思われたのかな、と気にする人のことのようです。

私だったら あっちの席にいいことあるのかな、と思っちゃう。
だから この答えも NO

責任感が強く、ひとりで悩んでしまう
NO

自分に厳しすぎる
ぜったいNO  自分にかなり甘いです

慢性的睡眠不足
わ~(@_@) そんなのなったことない、NO

どうしようもないことにエネルギーを費やす
微妙だなあ。。。 

でも、満員電車にイライラし続けたり、くだらないことにくよくよし続ける・・・というほど
エネルギーを費やさないから まあまあ NO


過去の栄光にしがみつく
2002年ぐらいまで YESでしたが、その後は NO

将来ばかりに目を向けて 今 に集中できていない

将来にもそんなに目を向けているってほどじゃないけど
今も 集中できているかどうか、よくわからないです
判断不可能 

こうあるべき と思いこむ
NO

ほぼNOが多いけど、私の場合は メンタルが強いというよりは、
ぼーっ (〃∇〃) としていて、いろんなことに気づかないだけかも。


さてさて、メンタルのことに興味を持ったところで、
FXに話が変わりますが、
ポンド円、上昇しすぎじゃないですかーーーー

みんな、ポンドを買いたいんですね。
ついでにいえば、ドルも買いたいんですよね、きっと。

だから、ちょっと良い経済指標発表の結果になると
どーんと ドルやポンドが買われちゃうわけです。。。

今日は、日銀金融政策発表黒田日銀総裁の会見に注目していますが、
特に、黒田さんのでは、値動きが荒くなりそうなので
注意した方がよさそうです。

あとは、米4月消費者物価指数にも大注目しています。

先日、住宅関連指標が良好な結果だったので、
ぴよーん と ドル円が急上昇しましたけど、
4月、5月の経済指標発表をトータル的にみるとイマイチ

それでも、ドル円は、120円、121円台を推移しているんですから
たいしたもんです。

やぱり9月ぐらいの利上げを期待しているのかもしれませんね。

まあ、将来ばかりに目を向けていないで、今の相場をしっかり集中していかなくちゃ。

あれ、これってメンタルが強い