8月1日~8日 ご無沙汰 | 手帳~思い出~

手帳~思い出~

~トレード・スロット・ゲーム等々好きなことを書き綴るブログ~ 

日経平均(日足)


2008.8N


JASDAQ平均


2008.8Q



久々の株日記!

実は1日も少しトレードしたんですが、それがまた損切りになったことで

少しトレードを自粛しております。

まぁ岡三の方で小額でちょびちょびしてますが、

とりあえずそっちでコツコツ練習しようと思ってます。

まぁブログに書いてるEトレは毎日トレードなしでした、なしでした、なしでした。

と更新するのもあれなんでしばらくは週一程度あるいは、

書きたいことがあるときだけ更新しようかと。


8月はこれまで指数的には25日線をはさんでもみあいなんですが、

NYの乱高下にあわせてというか先取りする感じで日中も強かったり弱かったりですな。

しかし個別でみるとよく言われる9月末のヘッジファンドの期末にともなう45日ルールによるポジションのアンワインドが起こっているといわれ、

特にコマツやら海運など新興国関連の比較的業績のよい銘柄が下げ、

あまり業績面ではぱっとしない銘柄やあるいはディフェンシブが上げたり、

まぁその他の要因もあるんでしょうけど、こういうのはロングショートのアンワインドによる需給要因が多分に影響しているような。


新興はIPOが象徴するようにひどいありさまが継続中。

お盆あたりで夏休み個人投資家が参入して盛り上がるなんてのも想像できませんね。



あと個別に関して証券会社のレーティングはひどいな。

ほんとはめ込みとしか思えないですわ。

KBC証券のGMOのレーティングとかころころ変えまくりで意味が分からんですわ。

10日までの確定損益 -32426