今年の夏は、耐え難い暑さでした。

 

その暑さゆえかはてなマーク

 

今までにない新たな汗問題が・・・あせるあせる

 

 

 

 

私は、今までのブログにも書いているとおり、

 

手のひらと、足の裏と、脇に多量の汗をかいてしまいますあせる

 

そのせいだと思うのですが、

 

他の部分には、あまり汗をかかないのが、

 

唯一の利点だと思っていましたビックリマーク

 

 

 

 

ところが、今年の夏は、

 

他の部分に多量に汗が出る場面がありました。

 

太ももとお尻です叫び

 

初めての経験です叫び

 

もちろん、その部分に今までも汗をかいたことはあったと思うのですが・・・

 

今年は、歩いた後とか少し動いた後に座ると、、、

 

立ち上がった後に、椅子の座面に汗がついているのですダウン

 

 

 

 

・・・ということは、服を通して、汗がついている=汗が多量に出ているはてなマーク

 

でも、服に汗じみはついていないので、湿気汗汗はてなマーク

 

 

 

いやぁ、、焦りましたビックリマーク

 

それからというものの、ウォーキングついでに

 

スタバなどに寄る時は、タオル持参で椅子に敷いていますビックリマーク

 

変ですよねはてなマーク

 

 

 

 

また、今回勤めるにあたって、

 

ちょっとした顔合わせのような、説明会みたいなものがあったのですが、

 

ソファーに座るよう勧められ、

 

その後、恐る恐る立ち上がった時、ソファが濡れていて、あちゃ~ガーンでした。

 

猛暑の中、駅から15分も歩いたからぐすん

 

さりげなくタオルで拭いたのですが・・アセアセ

 

 

思うに、この夏の猛暑の関係かはてなマーク

 

どうも,そうではないようなはてなマーク

 

更年期障害はてなマーク