はじめしゃちょー♂ 1993年2月14日生まれ 戌亥天中殺

●陰占宿命図●
丙 甲 癸
寅 寅 酉

●陽占宿命図●
○○○ 牽牛星 天極星
貫索星 貫索星 司禄星
天貴星 龍高星 天貴星

●はじめしゃちょーのプチデータ●
職業 ユーチューバー
ユーチューブチャンネル はじめしゃちょー(hajime)
登録者数 871万人 UUUM所属
動画総数は2000本以上
1回の動画時間は5~10分程度

 


こんにちは。
最近、ユーチューブの大手事務所?であるUUUMを辞めるユーチューバーさんが多くて、ちょくちょくニュースになってますね。
そんななか、UUUMに所属のトップユーチューバーである

はじめしゃちょーが、それについて動画をあげました。

本人曰く、
・自分はUUUMに感謝しているし、辞めない
結果を出しているので手厚いサポートを受けている。
・他のユーチューバーについて特に何とも思っていない
・これからも、程よく頑張る。
と言っています。

ということで、トップユーチューバー「はじめしゃちょー」について

鑑定していこうと思います。

まず、他のユーチューバーについて何とも思わないというのは、

魂が 丙(ひのえ) の人だからでしょう。
丙というのは、自然の姿に置き換えると太陽になります。
太陽は、相手の都合で出たり沈んだりしませんよね。

丙の人というのは、他人のことは気にならないんですね。
無関心というわけではないんですよ。
ただただ、気にならないんです。

UUUMを辞めないというのは、この方は、経済的に安定すると、忍耐強さが増す傾向があるんです。
ですから、我慢している面もあるにはあるんだろうと思います。

でも、安定が一番なのでしょうね。

さて、ここから本題かな?
どうやって、結果を出しているのか?

まず、宿命図を自然の姿にしてみます。

粉雪舞う中の太陽光…
光は、こもれびとなって木々や山地を照らしている


とても美しい風景ですね。
あふれんばかりの太陽の光が、粉雪で反射され、光の筋が伸びているような感じです。
そして、2月生まれですから、山や木々は、春の訪れを今か今かと待つかのように息吹く準備を始めています。

とこのままなら、美しいだけなんですけどね…。
この方は、宿命図に太陽が多いんですよ。
だから、太陽光が強くてあたたかくなって、山も活発化しちゃうんじゃないかな。

はじめしゃちょーにとって、山は鳳閣星(ほうかくせい)という表現せずにはいられないという星だし、木々は龍高星(りゅうこうせい)という変わったことしたいなぁっていう星です。
この2つがあいまって、思いつけば、面白そうだからやってみよって、ワクワクした感覚になって本当にやってしまうって感じでしょうか。
でも、考えなしで動画を作っているのではなく、しっかり準備するタイプなんですね。抜け目がないですね。

それが多くの人に受け入れられているので、

自分のスタイルを貫きやすいのでしょう。
ありのまま素直でいられるのは、太陽の人にとって大切だし、

その人にとって1番核になる星が貫索星(かんさくせい)という自分を守る星だから、本人に合った生き方なんでしょうね。

宿命を上手に活かして人生を謳歌しているのが、結果を出しているということにつながっているのかな。

これからも、子どもがやるような、いい意味でくだらなくて笑える動画を見たいなぁ。
今後も活躍を期待しています。

ということで今回はこのような鑑定となりました。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
よかったら、「いいね」を押してくださいますと、
励みになりますので、よろしくお願いいたします。

不定期投稿ですが、次回更新の際も読んでいただけたら嬉しいです。
みなさんの人生が楽しいものになりますように。

はじめしゃちょーを知らない方のために以下の動画をのせておきます。
はじめしゃちょーのファンが選ぶ動画ベスト10の動画

 

 

リツイートばかりしているツイッターを始めました。

アカウント @fortuneyoka

情報収集のために使ってます。

時々、ぼやいたり弱音を吐いたりします。