【暖簾路 2021】開催!!!
開催:11月19日(金)から30日(火)まで
*祝日 11月23日(火)のみ休館
初期の方からデザイナーとして
携わらせていただいている、うちの暖簾会。
今回内野まちづくりセンターの自主事業として、
今までうちの暖簾会で作成させていただいた
全26枚もの暖簾の展示・
パネル展示会(店舗さま紹介)を行います!!
町を一番に考えている店舗の皆さまの
想いが少しでも伝わりますように。
会場の様子も随時
お知らせしていけたらと思います!!
どうぞよろしくお願い致します!!
\たくさん感謝🥲/
<うちの暖簾会スタッフ>
小林 清則
渡辺 弘樹
玉木 伸也
阿部 育子
川口 かおり
小山 菜々美
#うちの暖簾会 とは?
⑴ 事業概要
•内野3商会の店舗を中心にご協力頂き、
オリジナル暖簾を制作し各店舗の軒先に架け
通りを彩る。
•スタンプラリーも併せて実施し、来訪者が
店舗を廻り、店内に入るきっかけ作りとする。
⑵ 目的
•家紋を施した暖簾を一斉に通りにか架けることで、
内野駅から降りた町の風景を印象付ける。
•独自の町並みの創出により、
来訪者の増加につなげる。
•暖簾のデザインや家紋の由来が店主との
会話のきっかけとなり、来訪客と店舗の距離を縮め、
商店利用者の増加につなげる。
以上を事業概要・目的として掲げ、
2014年10月から活動しています。
うちの暖簾会メンバーは随時募集中です!
今後、Facebookページにて
暖簾会に関する情報はもちろんのこと、
内野の町のことや暖簾オーダーしてくださった
店舗の情報(暖簾会限定クーポンなども
配信できたらなあ、とも考えています!)なども
更新していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!!