3月もラスト1週間。ここが自分にとってまたまた勝負の1週間となりそうだ・・・。
今日はリクナビNEXTから応募したPC関係の事務の面接に行って来た。
通勤は実家から1時間半。
これが限界ラインだろう。。。
会社の建物自体が綺麗で好感が持てた。
面接官は
20代後半~30代前半の女性1人。
失礼だが人事っぽくない感じでマツエクとかラインとか引いてて”今風”な方。
質問内容は






だった。
間髪入れずに「では出口までご案内します。」
で終了。。。
結局、
履歴書と職務経歴書を見て質問攻めにあって終了。。。


これって面接じゃなくて、質問じゃあ。。。
最後まで、仕事内容や会社の説明、質問は何かありませんか

の言葉は無く、正直ネットにもお客様の為に何ができるか考える!
的な(アバウトな仕事内容)しか記載がなかったので、、、
色々質問したかったんですけど----------

=こりゃ、もう落ちたっちゅうことですな


質問の時間も貰えないなんて…厳しいっす

こんなパターンの面接は初めてだったので…
15:00~という微妙な時間と交通費の無駄になった事は、
言うまでもありません。。。


