今日は家事の1日だった。
いつもの様に今朝洗濯をしようと、洗濯機をまわした。
ポチ。
洗い→すすぎ→・・・
ピーピーピー!!!
(あれ?)
気を取り直して、再挑戦。
洗い→すすぎ→・・・
ピーピーピー!!!
「なんでやねんっ!」
折角早起きして洗濯やる気満々やのに、
何度やっても洗い→すすぎで停止。
となってしまうのです。
「Oh----------My Goooooooooooooooooood!!!!」
洗い→すすぎ迄できるのに、
中途半端に脱水が出来ない為、洗濯物はびたびた状態。
しょうがなく、1着1着お風呂で絞って、干す羽目に、、、。
その後、洗濯物の説明書や保証書等を家の中の隅々まで探す。
探す。そして探す。
10分後。。。
「やっと見つけたっ!」
説明書を読んで排水ホースや中のドラムを確認し、
再挑戦してみた。
洗い→すすぎ→・・・
ピーピーピー!!!
「何でやね--------------ん!」
購入した電気屋に問い合わせ、
修理センターにTEL・・・。
修理センターにTEL・・・。
月曜日に点検と見積りに来てくれるみたいだが、
仕事早く終わるのだろうか・・・(^_^;)
ツイテナイ1日だったが、
せめてもの救いは、かろうじて5年保障に入っていた為、
修理代がまだ安く済むみたいだ。
女一人暮らし。
必死の1日が終了。
必死の1日が終了。