
今日はちらっと拝見していた。(あんまりジロジロ見るのも


結果靴下派、ストッキング派、ショートストッキング派…
と十人十色でした。
黒色がダントツの多さですが、
肌色の方も。
私は毎日黒のストッキング愛用しています。
以前アメモニで応募していたクロストメッシュに当選させて頂きました

グンゼ株式会社様、アメモニ様有難うございます


●グンゼ株式会社 クロストメッシュ
武井咲さんの長くて細い、スラっとしたパッケージと
絶妙な透け感、大人モードという点に魅力を感じました。
こんな脚やったら、パンプス+スカートが堂々と履ける…。(妄想


羨ましい限りです。

500名に当たる!スマートレッグキャンペーン実施中★
<人気読モ>井上晃子さん・斉藤麻衣さんも登場!
秋冬アイテム多数★グンゼのレッグウェアコレクション
職場は制服でスカートなので、やはり足下は気になります。
ストッキングの色は黒色が濃い程、細く見えるという
根拠のない持論があるのですが、
こちらはどんな感じなのか、
立派な大根足でお見苦しいと感じると存じますが、お許しを。

先ずこのタグが絶対重要ポイントだと思います。
ストッキングって履くときに結構時間がかかるのですが、
このタグさえあれば忙しい朝も一発で前後判別


試着した感想は、お尻の辺りのサポートが
しっかりしている印象を受けました。
色は履く前の色は想像していた色よりも断然薄いと思ったのですが、
履いてみると確かに絶妙な透け感で、
職場にも適した色味だと思いました。
愛用させて頂きます


また、足の外側(輪郭?)が濃く見えるので、
視覚効果で私の立派な大根足君も少しは細くみえたら…
と密かに願うばかりです。
それにしても、武井咲さんの脚。
完璧…


