女子会。 | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

 

今日は中学校バレー部メンバー3人で女子会。

前記事はこちらハート



昔からの友達って、
やはり素で何でも話せる。


社会人になってから出合った友人と呼べる人は少ないのが現状だ。



その内1人が11月に結婚式を挙げる。
今日も15:00~招待状の打ち合わせという事で早めの解散となった。



話を聞いていると、幸せオーラ全開で羨ましく思う。
(あ、自分が無職の事は…心配かけるし、建前上封印した汗


新婚旅行、新居、家具、式の髪型、ドレス…きらきらにこ
トースターは必要?、、、笑
ベットorふとん?お金の事、家計はどちらが握る?
子供は?


笑顔で話す友達に、何故か自分も嬉しくなったはな。




もう一人の子は5年付き合った後に結婚し、現在は7年目。
今は子育て真っ最中。
会う度に大きくなるT君に、、、驚く。
またおっきくなってる。
しかも目くりっとして可愛い/e14ハート
1回だっこさせて貰ったkirakira
あったかい。
可愛い-------------------ハート
目が合って笑ってくれると…もう--------KnockOut!! 
そして
【これが、9kgという重さ…!!


友達が終始ベビーカー押したり、抱っこひもで抱っこしてたり、
話をしながらずっとT君をあやしている姿に、
これまた羨ましい。
いや、それ以上に尊敬にも似た感情を覚えた。




自分の彼氏との事も話し、相談をし、アドバイスを貰う。
すると瞬時に的確な答えをズバッと返してくれる。
本間、2人には感謝してる。アリガトウ(*˘︶˘*).。.:*♡ハート



今日教えて貰った事は、

【過去3年の付き合った経験を元に相手が喜ぶ発言、行動を考え、
相手に尽くす。そして相手の事が好きやったら努力する、
そんなに…やったら、路線変更した方が良いかも。】

【結婚は焦らんでも大丈夫】

【結婚とは思いやりが何より大切】



そしてこの3人。実は誕生日が4月ハート5月ハート7月と近く、
これまで毎年誕生日プレゼント交換をしていた。
でも、今年から新たな制度を導入ぎくっ
【毎年3人一緒に自分の好きな誕生日プレゼントを買う】制度。
(一人予算3,000円)


今日はその制度が初めて導入された日だった。
要は、6,000円のプレゼントをそれぞれが自分で選ぶ笑
おつりはその子に渡すピース



結婚予定の子は無印のザルとボールのsetkirakira
もう一人は防水機能のついたTOOLATEという旦那さんとおそろの腕時計ハート
そして私は…、

パッとひらめいたのが、これだった汗



扇風機。5,980円。

今、フル稼働させて貰っています花


お風呂あがりにふと思う。
扇風機ってこんなに涼しかったっけ?(感謝えーん




今回の女子会開催地お星様

チーズフォンデュハンバーグとミニパン食べ放題にこハート(1,250円)
パンは外れ無し、文句無しの100点満点ハート
店員さんが結構な頻度でテーブルごとにまわって来てくれます。



今日は久し振りに充実した、充電出来た1日だったキラッ

よっしゃ。   明日からも頑張るガッツ