

片道30分。少しは運動不足解消になったか…

MOSのPowerPointの試験申し込みに行って来た。
試験は7月14日(土)。
残り約1週間、最後の追い込みに入る。
しかし暑かった…

照りつける太陽


日傘差したいけど、チャリンコは流石に危ない

あの“さすべえ”っていう自転車に傘が差せる奴あったらなぁ☆
はぁ

前にも言ったが、それにしてもMOSの受験料は高い。
10,250円

だから、現状落ちるという事は出来ないのだぁぁぁ


転職活動も勿論しないと駄目だが、
結局の所訓練中は授業の8割の時間数出席する事が前提で、
尚且つ残りの授業全てを受けたとしても8割を超えない場合は
その時点で即退校


また月曜日にでも学校に詳細は確認しようと思うが、
実質これまでの様に、片っ端からエントリー方法では、
書類選考を突破しても、時間の関係上面接に行けない場合もある。
ので、今週はエントリー0に終わった

こんなんで良いのか…自分。不安。
訓練の同じクラスの方は3末で退職されてから、
イタリアに旅行に行ったり、家で家事に専念してたり、
焦る事は無いよ-。若いのにそんなに大変なん?という意見も多かったが、
私の様に退職後本格的に動いて、
多々お祈りメール、書類返送を食らった


方は未だ居ないみたいだ・・・

周りの方が言わないだけなのか、
それとも現状はそこまで転職希望がないのか…不明だが、
やはり同じ境遇の方が1人でも居てくれたら嬉しいというのが本音だ。
とは言っても、来週は面接が2社(正社員・紹介予定派遣)ある。
準備を怠る事なく、慎重に臨みたい




