とにかく今日は暑かった

リクルートスーツは意外と暑い。全身黒まみれやし。
最寄駅で待ち合わせをし、
そこから徒歩15分。結構距離はあった


某派遣会社の営業マンは恐らく20代後半の男性。
ビシッとスーツで決めて、流石営業さん。
お話上手で聞き上手な印象を受けた。
1時間前から近くのビクド

これまでの職務経歴・退職理由についてかなり念入りに打ち合わせをした。
転職回数が4回と多い自分としては、
その退職理由と職務経歴全てに
『正誤性=一貫性』が無いと相手も絶対に納得しないし、
内定も出ないと仰っていた。
確かに。仰る通り。
面接のシミュレーションとして営業さんから退職理由を聞かれ、
自分の言葉で説明するも、
こう言い換えた方が相手も納得するといった言い方のアドバイス・伝え方を
スラスラとその場で言い換えて教えて頂いたので、流石と思った。
あんな風にスラスラと伝えられたら…と羨ましくも思った。
いざ、面接スタート。
面接官は2名。50代の男性が2人。
見た目からしていい人オーラが…


面接は面接官がリードしていく感じでスタート。
職務内容の詳細、退職理由、休みの日に何をしてるか、
タバコは吸うか、結婚の予定、簿記はどうやってとったか、
通勤経路等を聞かれ、その後『簿記の試験』(20分)
(勘定科目分け・仕訳・手形の期日・当座預金出納帳)があった。
おいっ

自分のアホー



何も言わずとも、会社のを貸してくれたが、
当座預金出納帳の残高計算問題が最後出題されたが、
実際使い辛い…(w_-;
変な汗が…。
もう、こればっかりは自分のミス。やってもた


う゛…。しかも、
お返事頂ける日を確認するのを忘れてしまった

また、ひたすら待つ日々。
でも明日は昨日受けた面接の結果が出る日でもある。
そして失業認定日やからハロワにも行かなくては。
ソワソワ落ち着かない1日。
になる事間違いなしっ

ふ~。待つってほんと疲れるなぁ。



