駅から徒歩15分…ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!! | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

お昼はぽかぽか陽気で、もういつの間にかコート無しで大丈夫になってた。(出不精汗

桜も綺麗に咲き乱れ、近くの公園には小さいお子さん連れのお母さん達がプチお花見をしていて、皆さん楽しそうだった。その光景を横目に私は今日は面接と職業訓練試験を受けてきた。


 まずは13時から面接。最寄駅から徒歩15分とは聞いていたが、歩けど歩けど会社が全く見えてこない…商店街を抜けて、住宅街、小学校、と次々通り過ぎ、若干焦ったが漸くたどり着いた。

建物自体は非常に大きく、面接も派遣コーディネータ―の方が同行だった為色々フォローして下さり、和やかな感じで終わった。

『ただ、やはり(正直なところ)この距離涙結構あったよ。』

あと1点。もし決まれば6カ月間派遣社員として勤務して、その後双方同意の上登与されるのだが、『実働8時間の週5日勤務するにもかかわらず、この派遣会社。雇用保険のみ加入で、社会保険は6カ月間未加入となる』らしい。これって違法なんじゃ…。要は、社会保険料をしぶってるんやろなぁと。=派遣会社の経営はどうなってるんや?と。しかも、派遣登録の時も今日の面談の時も代表取締役が付き添ってたし。。。なく

まぁ、面接の練習だったと思って、明日はまたハロワで求人GETだぜスマイル

 
 次に16時から職業訓練試験。
こちらは撃沈…ピンクうんこ(改木を植える問題やら円柱の面積の求め方等…完全に。
ワスレタンデスケドー○| ̄|_
結果が怖い…。

それと今日は嬉しい事が1つ。
ハロワから書類応募した会社から次の筆記試験案内の連絡があった。
これを機に、試験対策やらなければ…上げ上げ
ペタしてね