写真いっぱいあるから載せようと思ったら
カレンダーのサンプルが届いたので
載せます(^O^)はーと
納品日は12月2日らしいです(^O^)
届いて発想準備したら12月の中頃には遅れる感じ(^O^)
購入してくれる方がいたらの話ですけど(^O^)
近日中に無料のショップサイト借りてウェブストア開設します~。
なんだか夢に一つ近づけた感じです。
マグネットも一緒に遅れたらなとおもいます。連絡先わからない人いるのでその方はどうしようかとおもいます。
表紙はブログの背景を新たに描き直したのです。やっぱりるねくまといえば、この画像かなって(^O^)
未年なのでコスプレしたわるがきっず
二月はバレンタインだからだめんずたち
三月はひな祭り女の子の月っていうイメージからお姫様単独(^O^)
思いのほか白雪姫っぽく。お馴染みの服です(^O^)
四月は桜なので。私の大好物の桜餅をくらうましゅとるねちゃま。
最近はきな粉にはまっていて毎日きな粉チロルチョコときな粉豆乳飲んでます。
ヨーグルトにきな粉いれたけどまずかったです。美味しいきな粉の食べ物さがしてます…。
五月は母の日なのでよんにゃんがお花をもってお母さんに愛を囁くいらすとー
六月は梅雨なので、末っ子ずの雨宿りないらすとー。
七月は海の日解禁からうみにもぐるまっくんとるね
八月は花火で女の子組。(^O^)
九月はお月見から月とうさぎ頭巾なよんにゃんず。
10月はハロウィンからアダムズファミリー(^O^)!ウェンズデーが可愛くってウェンズデー風のワンピース買いました。ハロウィンウェンズデーの仮装しようかと思ったけど機会がなかったです
11月は冬なので四にゃんずの冬イラスト
枠が断裁のかんけいでバラツキがあります。でもそれも手作り感とるねくまっぽいユルさ、そして一点ものになるのでプラス要素に(^O^)断裁の関係で枠の太さが変わるので本当に一つ一つ違います。まさに一点もの(^O^)かわい~(^O^)
他にもオススメ要素はあるんですけど画像がいっぱいに(^O^)
みなさん買ってください(^O^)ひっし!
このるねさま可愛いい!!ふてぶてしい!
ちなみになんで今日二回更新したのかというとカレンダーもそうですけど!
フジテレビでお母さんのだいだいだい!大好きな!!
リーガルハイ!
のスペシャルドラマ放映するからでした!お知らせしなきゃ!って!
お母さんがすきだったから!笑
では。次の更新は残りのカレンダーのポイントと、可愛いにゃんずの写メのせます