Kポ活動とはちょっと違うのですが



一応Kポ関連グッズが立ち並ぶ





鶴橋商店街周辺と


生野コリアンタウンにいってきました。








鶴橋駅から


生野コリアンタウンまで



ハットグやら

Kポアイドルグッズやら

タピオカやら


いろんなお店があり



夏休みなのも相まって




やたらJC、JKが多かった




あと



母親とアイドルグッズをみる

JSがやたら多かったびっくりびっくり




Kポイベやら



タワレコのKポコーナーとかも



ほんとうに小学生多いびっくりびっくり



特にワンスのJSよくみる。







↓IUの立看板


これ母国だとレドベルのアイリーンになってる



↓韓国料理屋に

ナムジャグルのポスターっていう組み合わせばかり







古びた商店街に



若い女の子達がうろつく


ミスマッチな光景






鶴橋駅周辺けっこうなカオスっぷりで



カンボジアのオールドマーケット行った時を

思い出しましたびっくり


鳥や豚のいろんな部位丸出しで売ってるのとか


近いものを感じました照れ





そこからだいぶ移動して



海遊館に到着







子供の時に来た以来で


ほとんど記憶になかったので新鮮でした。











↓北極圏紹介エリア

ちょうど去年の10月にここいったところ。












絶滅したと思われていた


ウェンディーズバーガーを発見!








この写真右の夏野菜なんとかってバーガーが


すごいおいしかった照れ