なんかブログを書くのが億劫でサボっております(笑)




次男が移籍して三か月が経とうとしています。




最初の頃は色んなポジションをやらされ




本人も迷いつつ怒られながら頑張っていましたが



最近は完全にFWに固定され




選抜チーム(17、8人)の中のレギュラー11人にも




入る事ができました。




コーチにも怒られなくなりました。




指摘をされた所は意識してプレーできていて




得点もコンスタントに挙げています。




が、




まだまだこんなもんで満足出来るはずはありません。




コーチが言わないぶん




家ではダメ出し連発です(笑)




目標は高く持たないとねビックリマーク




今週末は




柏市民大会があります。



土曜日は一、二回戦




日曜日は準決勝、決勝。



東葛リーグは予選敗退してしまったけれど




今度こそ優勝を狙いますビックリマーク




楽しみです。




そしてJリーグも大詰め、後四試合。




我らが柏レイソルは現在



首位ビックリマークビックリマーク




残り全部勝てば他は関係なく




優勝ビックリマークです。




こんな事、この先ないかも知れないので




絶対に優勝して欲しいです。




こんなところです。




でわチョキ



土曜日、日曜日と長男の新人戦がありました。




三年生が引退して初めての公式戦です。




先日のブログにも書きましたが




長男はレギュラー組ではないので




あまり関心はなかったのですが




『ベンチ入りメンバーに選ばれたよ』




と言うので見に行きました。




去年までのチームは市内二位だったが




今年は果たしてどうなのか?




レギュラーの約半数は一年生だった。




顔ぶれを見ても長男の出番はない様に思われる。



土曜日。一試合目と言う事もあり、少し固かったのか




1‐1の引き分け。




若干押され気味の展開で長男の出番はなし。




二試合目。緊張がほぐれたのか、動きも良くなり



8‐0の圧勝。




小学校来の長男の親友もコーナーキックから押し込み、得点ビックリマーク




あの物静かな少年がCBとして後ろから大声をあげチームを鼓舞している。




成長したなぁと関心しました。




試合終了間際、選手交代があり




ついにメッシ(笑)登場ビックリマーク



一年生ながら中盤でタメを作り、間違なくなくエース的存在の




これまた小学校の親友と交替。




さぁお前もガンバレビックリマーク




と思ったのも束の間




ボールを触る事なく、試合終了したのでした。




残念汗




日曜日。一試合目、昨日の好調を維持し




4‐1。グループ内で一番の強敵と思われるところとの対戦。




試合自体は緊張感のある一進一退の展開であったが




効率良く得点でき思いの他差が付いた。




ここまで2勝1分け。




勝てば1位、負ければ2位で決勝トーナメント進出。




どのみち勝ち抜けは決まっているので




メッシの登場もありかと楽しみにしてましたが




四試合目、4‐1の勝利ビックリマーク




メッシ出場ならず汗




決勝トーナメント1位通過決定ビックリマーク




長男の出場時間はトータルで一分(笑)




まぁレギュラー以外の一年生でベンチ入りした子は二人しかいないので




これからに期待します。



来年には一年生大会もあるらしいので頑張って欲しいです。




でわチョキ