私の知り合いが親猫ももらってくれる所があるけん、もう捕獲しといてくれたらええって言うので、捕獲器(市からのレンタル)しかけたら、すぐに入りました。

お母さん猫、捕獲器に入ってもうんともすんとも鳴きません。


顔に傷がある…

そして、たぶんその辺りが腫れてる…


ケージに移ってもらいました(^^)




ぐぅちゃんの行ってる病院では産後2ヶ月経たないと避妊手術はできないとのことで、子猫たちは前記事のベテランさんが見ても1ヶ月半なので、あと半月はできません。

そしたら、その間ずっとこのケージの中!?

それって虐待なのでは…

と思い、里親さんに早く引き取ってもらって向こうでしてもらった方がいいのでは?って言ったんです。

そしたら、里親さんにどんな風に言ってるのか知りませんが、どうやらどうしても私に避妊手術をさせたいらしくて、高松に野良猫専門の病院があってそこならすぐしてくれるけん、そこに行こうって言われました(お金の負担は私です)。

え?

子猫のケージに入れてあげたいとか言ってたのに、お母さん猫の体のことは気にせんのや!ってちょっとモヤ…

野良猫専門でも里親さんにすぐに渡したら飼い猫になるのに、そんな荒い扱いでええのか…


で、顔の傷があるので病院行きますねって言ったらそれは「お願いします」だってさ。

お金かかるん全部私やん‪w

まぁ、最初に見つけたのが私で、知り合いは里親を見つけただけだから当たり前か…


ま、今からお母さん猫を病院に連れて行ってきます。